ようこそゲストさん

ようこそ川柳広場へ

2013/12/13(金) 第287回11月30日放送

特選句 

     幼子の計り知れないポテンシャル            敏晴

入選句

題『 写す 』
     写真から溢れてるのは過去の今日           朝子
     陽炎の中に少年佇んで                  喜明
     それなりに写るカメラを持っている        おーちゃん
     盗撮とは言えぬが尻尾大アップ             重子
     庭の池八十路の姿そっと見る             瑠璃子
     手鏡が揺れる心を写してる                 寿
     亡夫恋し こころを写すコンパクト            光子
                                       
       
題『自由吟』
     あの人の心の内は謎だった                清香
     夕焼けに明日の日の出を予約する            英樹

                       

江戸川柳

    大名に生れぬ徳で夫婦旅

    第11代将軍家斉の時代、天保四年(1833年)柳多留121篇の江戸川柳
   です。
    この頃、京都大地震があり、幕府も苦しい時代で、後に、天保の飢饉が
   起きています。
    大名は、石高1万石以上の武士で260人から270人がいました。当時、
   経済的に苦しい大名はいたと思われますが、大名行列は権力の象徴とし
   て、通行人は土下座をする事になっていました。
    大名に対する羨望や妬みから、一方で大名には形式上の生活の規則
   や掟があり、夫婦でお国入りする事は出来ませんでした。その事を『生ま
   れぬ徳』などと言って、詠んでいるようです。
    当時の庶民は夫婦で出かける事が多かったようです。男尊女卑と言わ
   れますが、明治時代になってからの方が激しくなったのではないでしょうか。


選者の一句

    相聞歌遺して古人 今を生き               正明



   
    ☆来年1月のお題は『七』             12月末日締切りです。
    ☆来年2月のお題は『匂い』         来年1月末日締切りです。               

    ☆なお『自由吟』は随時、募集しています。




   今回の特選句『幼子の計り知れないポテンシャル』

    幼い子どもは、どの子も好奇心に満ちていて、可愛いだけではなく輝い
   ていて、反面、(よく動くなぁ…、元気だなぁ…)って思いますよね。小さな
   子の動きや、仕草、目の中に『潜在する能力、可能性』を感じずにはいら
   れません。
    幼い子を見つめる側の目や、心が直に伝わってくる力強い一句だと感
   じました。
    本当に!!そうだなぁ!!よく動くなぁ。『これは?』 『これは?』って、
   うんざりするくらい聞いて来るなぁ。でも、子どもって可愛いですね。(#^.^#)
    ほっこりする、でも力強い、ワクワクするような一句だと思いました!