ようこそゲストさん

ようこそ川柳広場へ

メッセージ欄

2013年9月の日記

一覧で表示する

2013/09/28(土) 第278回9月28日放送

特選句 

     ちっぽけな池にもたんと絶滅種             氷筆

入選句

題『 池 』
     澄んだ池時を忘れて話が思い              めぐ
     木の葉落ち水面の揺れる不確かさ           朝子
     大海へ泳いでゆけぬ池の鯉                栄
     その昔落とした夢をさがしてる              令子
     電池切れ化学作用の恋でした              清香
     温暖化凍り忘れた池の水                 英明
                                       
       
題『自由吟』
     乾杯のビールで満ちる女 古稀             重子
     起きるにも寝るにも半端午前四時           千恵子
     退院日千羽の鳩が舞い上がる             英樹
                        

江戸川柳

     水鳥の明日食うものは明日流れ

    『明日は明日の風が吹く』
    江戸の庶民は『宵越しの銭は持たぬ』とよく言われていましたが、その
   気風を『水鳥』に託して詠まれた句と言われています。
    『水鳥の明日、食べる餌は、明日(川の中に)また、流れてくるさ』
    広辞苑の『宵越し』の説明の後に小林一茶の『宵越の豆麩(トウフ)明り
   になく蚊哉』を載せて用法の例としています。
    小林一茶は、この句の出た5年後に信濃から江戸に出てきました。
    江戸庶民は幕府の保障など無い時代でしたが、明日食う事の心配は
   していなかった、大らかさを知る川柳です。


選者の一句

    新しい平和地球は今築く               正明


   
    ☆11月のお題は『写す』             10月末日締切りです。               

    ☆なお『自由吟』は随時、募集しています。




   今回の特選句『ちっぽけな池にもたんと絶滅種』

    奥まった山の中の小さな池でしょうか。環境破壊の進む昨今、こんな
   小さな池の中の生き物、また、その周りの水草などにも、たくさんの絶
   滅種がある事だろう。
    『ちっぽけな』と『たんと』という表現の対比が面白いですね!
    たった17音字に技巧が凝らされていて、私の好きな句です。
    奥まった池でなくても、すぐ目にする小さな池にも絶滅種、いっぱいい
    るのじゃないでしょうか?考えさせられてしまいます。

2013/09/27(金) 第277回9月21日放送

特選句 

     公園の池にポチャンと愚痴捨てる            有子

入選句

題『池』
     この池にまつわる話たんとあり              敏晴
     私の迷いを澄ます心字池                 氷筆
     泣き顔の崩れた先に池の月                喜明
     溜池も都市化が進み邪魔になり             野薫
     「やっぱり」と「でも」が交互に池に浮く           葵
     亡き母が蓮のようにと遺言に               清香
                                                      
題『自由吟』
     通学路挨拶する子下向く子               瑠璃子
     暑くともゆっくり一ツを終りまで               めぐ
     札増やす俺の財布は異次元か              節城
                              

川柳ヒストリー

     もがき出た隙間余震で塞がれる       福島直球

9月1日は『震災の日』です。
    大正12年(1923年)9月1日、マグニチュード7.9、全被災者 約340万人。
   『関東大震災』を風化させない為に設けられ、各地で防災訓練など行われ
   ています。    
    今日は、神戸の川柳作家 福島直球さんの句集『直球』から『阪神・淡路
   大震災』の震災句を一句、選んで紹介します。
    震災直後の詠まれた句です。倒れた家屋の下敷きとなり、這い出ようとし
   た時、余震で塞がり、また隙間を探し出す。恐怖の中の懸命の努力。家族
   の安否が気懸かりな中、とにかく外へと足掻く。震災の情況を厳しく読んだ
   一句でしょう。
    正明さんの解説がありましたが、福島直球さんは私の憧れの川柳作家さ
   んです。
    優しい言葉でその時の心情をしみじみと伝える直球さんの川柳は私の目
   標です。
 
 
  

選者の一句

    月光る心孤独な影の行く            正明



 

    ☆10月のお題は『祭り』                 9月末日締切りです。
    ☆11月のお題は『写す』                10月末日締切りです。

    ☆なお『自由吟』は随時、募集しています。




  今回の特選句『公園の地にポチャンと愚痴捨てる』

    お散歩に出た公園。どんな事があったのでしょうか。大きな事?些細な事?
   お散歩に出るまでの気持ちは重かったのでしょう。公園までの道のり、公園
   での長閑な光景、友人とのおしゃべり。きっと、心が軽くなられたのでしょう。
    『愚痴』それは重かった心ではないでしょうか。その『重かった心』は」公園
   の池に捨てて行こう。そうして軽くなった心を持って帰ろう。そんな川柳でしょ
   うか。
    『ポチャン』という表現が効いている句だと思います。

 

2013/09/20(金) 第276回9月14日放送

特選句 

     泥池の苦労は言わぬ蓮の花             なごみ

入選句

題『 池 』
     この暑さため池までも涙涸れ              俊博
     猿沢の池に沈んだおんな文字              英明
     寺の池コインが並ぶ人の欲                めぐ
     わたしの池で亡夫がたまに遊んでる          重子
     池に浮く月をけちらす蛙たち              すみえ
     睡蓮が眠る夜には月が咲き               英樹
                                       
       
題『自由吟』
     外人に道を教えた大仕事                 敏晴
     ヘリコプタ落ちるものだとリンゴいい           翔空
     線香花火そんな儚い恋はイヤ              はな
                        

江戸川柳

     月になくのは傾城とほととぎす

    文化8年(1811年)柳多留57篇の句です。当時、月見の宴は盛大に行わ
   れ、吉原遊郭でも一般人に開放して宴を開催しました。遊女たちは盛装し、
   町民の女性たちは盛装の遊女を見て、自分の化粧や衣装の参考にすると
   いう風習がありました。遊女たちがファッションリーダーだったのですね!
    傾城(ケイセイ)は、『美女が色香で城や国を傾け滅ぼす』という意味があり、
   この句の場合、遊女を表します。
    月見の宴のスポンサーになってくれる贔屓客を巡って遊女たちが泣く。ほ
   ととぎすが鳴くのと、遊女が泣く、との、掛け言葉が生命となる川柳です。


選者の一句

    根幹は一途なこころ 石を蹴る            ヨシヱ


   
    ☆10月のお題は『祭り』              9月末日締切りです。
    ☆11月のお題は『写す』             10月末日締切りです。               

    ☆なお『自由吟』は随時、募集しています。




  今回の特選句『泥池の苦労は言わぬ蓮の花』

    私は本当に無知で、無知なのでこの句の良さ、深さがイマイチ分かって
   いなかったのですが(^_^;)蓮も睡蓮も同じようね池で咲くと思っていまし
   た。
    蓮は泥の池で咲きます。(皆さまはご存知でしょうね…)泥池で清楚な花
   が咲く、しかも、葉っぱが覆い隠していて、泥池は見えないのだそうです。
    人生、いろいろありますが、そんな苦労など微塵も見せない清楚で美しい
   心。そんな心や心意気を読まれた句なのでしょう。深いですね!!!
    ちなみに、泥の池からは『れん根』が収穫できます!
   …花より団子でした…。すみません!(-_-;)



  

2013/09/14(土) 第275回9月7日放送

特選句 

     夫という大きな池の中にいる               葵

入選句

題『池』
     人面魚今はどうしているのやら            喜明
     見栄張って小さな池に鯉二匹             光子
     ボート漕ぐ池にふたつの青りんご          なごみ
     石ポチャリ池の波紋で運を見る            節城
     来年は空を泳ぐと池の鯉               千恵子
     言い勝ってさざ波消えぬままの池           重子     
                                            
       
題『自由吟』
     雨降って野菜のびのび嬉しそう           瑠璃子
     断捨離の手がふと止まる記念品            氷筆
     ご褒美をチョッと自分に給料日             孝一

                                  

楽々川柳

   お便りコーナー
  寄せて頂いたお便りを時間の限り紹介させて頂きました。

  皆さま、あたたかいお便りありがとうございます!
  とっても励みになります!


  加古川川柳協会 創立十周年記念川柳大会のご案内をしました。

  日  時       平成25年9月22日(日)  午前11時開場
  場  所       加古川市  総合福祉会館
              加古川市加古川町寺家町177-12
              ☎ 079-424-4318
  交  通       JR加古川駅南口より徒歩約3分
  会  費       1,500円
  出  句       各題2句 (特別席題1句)  欠席投句拝辞

  兼  題       『十(10)』
              『亀』
              『交際』
              『楽器』
              『ワイド』

  出句締切      12時50分
  アトラクション    13時00分  ジュニアジャズバンド
  開  会       14時00分
  閉  会       15時40分

 ※お問合せ先    加古川川柳協会『蛯原 夏牛』
              ☎ 079-424-1065

  是非、ご参加くださいませ!



    

選者の一句

    古稀近し そろそろ顔を仕上げねば            敏子




    ☆10月のお題は『祭り』               9月末日締切りです。
    ☆11月のお題は『写す』              10月末日締切りです。
    ☆なお『自由吟』は随時、募集しています。




  今回の特選句『夫という大きな池の中にいる』

   「池」という物を違う角度からとらえて作られた佳句と思います。「池」=「夫」。
   素敵なとらえ方ですね!その池は大きな池なのです。
   夏牛さんが、もう、ほこほこ、嬉しそうね顔をされていました(#^.^#)
   きっと、そうなんです。気付いていないだけで。…本当はわかってますよ!
   その池の中で包まれて泳いでいる鯉たちはきっと、丸々ほっこりしているので
  しょうね!


   風邪引いてまして(^_^;)更新遅くなってすみません!<m(__)m>
   遅くならないように頑張ります!!!

1: なごみ 『葵さんの句、素晴らしいですね、夫=池、発想が素晴らしい勉強になりました。』 (2013/09/17 16:36)

2: 『わ~、なごみさんに褒められてとってもうれしいです! どのお題も難しいけれど「池」というのも苦戦でした。 ありがとうございます!(...』 (2013/09/17 17:46)

2013/09/06(金) 第274回8月31日放送

特選句 

     「だから」の三文字(ミモジ)うまく使って座をまとめ    英樹

入選句

題『だから』
     孫あらしだからで終る夏休み               重子
     阪神が勝ったビールをもう一本          おーちゃん
     一本気だから最後は掴み合い              清香
     雨だからとってもとっても愛おしい             葵
     スニーカーやる気満々特売日               恭子
     杖の先気づかう嫁の手が温い             なごみ
 
                                                   
       
題『自由吟』
     向日葵に合わせ夕焼け黄色に               寿
     リハビリの一歩に励む玉の汗             千恵子
     増税にじわじわ沈む日本丸                氷筆

                                  

楽々川柳

   『雅号』 『柳名』について

   川柳を詠む時に使用する名前を『雅号』または『柳名』と言います。
   本名をそのまま『雅号』として使用されている方も多くおられますが、ペンネー
  ムや芸名のように、別の名前で使用されている方も多くおられます。

   『雅号』は、川柳の大会の時、また、川柳を発表する時使用するわけですが、
  あまりコロコロ変更するような性質のものではないので、納得した名前を付け
  るようにしましょう。
   
   本名と『雅号』を別にすることで、自由な発想が出来るようになった、と言わ
  れる方もいます。
   本名のまま、とするか、別の名前を『雅号』とするか。
   納得して、愛着の持てる名前が良いですね!
   

    

選者の一句

    若かった恋もあなたも空も  青            桔理子



   
    ☆10月のお題は『祭り』               9月末日締切りです。
    ☆11月のお題は『写す』              10月末日締切りです。

    ☆なお『自由吟』は随時、募集しています。




  今回の特選句『「だから」の三文字(ミモジ)うまく使って座をまとめ』

   お上手な句だなぁ、と、まず感心しました。
   この句は、五・七・五 の句ではなく、 七・七・五 となっています。でも、リズ
  ムも良く、句として、とても良くまとまっているので、問題は無いです。
   『三文字』を『みもじ』と読ませ、なかなか、心憎い句ですね!

   あちらにも「だから、」と説明し、こちらにも「だから、」と説明して納得させる人。
  確かに、いますね!そして、そのような人が一人居られると、会議がすんなりま
  とまり、座もまとまり。
   目に浮かぶ情景を詠まれた川柳です。