▼ 2012/01/06(金) ランチリポート ねぼけ
【未分類】
松の内最後の青空の下、宮ちゃんとニッキーの「水曜上の丸コンビ」で町中リポート!!
9,10,11日に「えべっさん」開催の三木戎神社にお参りしました。
静かな境内に、準備の若衆が黙々と作業を続けていました。
今年は、きっと幸せの光が燦々とふり注ぐことを祈念しての仕事初めとなりました。

今年初のランチレポート、上の丸にある創業41年目になる老舗「ねぼけ」さんにお邪魔しました。地産地消のお料理は、心のこもった竹篭御膳でした。竹篭の中には、8種類のごちそうがたっぷり!! 山田錦の酒かすドレッシングのかかった新鮮野菜サラダをトップに、あれこれいただきました。炊いたもん、揚げたもん、厚切りの刺身、熱々のグラタン、どれもこれも「・・・・・」おいしくて、ひたすら口に運ぶ二人。
おなか一杯でごちそうさま。
珈琲とケーキもついてランチ終了。
1500円の「めっちゃ、安いやろ!(ママいわく)ランチ」
納得の宮ちゃんにニッキー。幸せの時間でした。
今年はいいことあるぞぉ。

ねぼけ:℡ 0794(82)5791
定休日 毎週月曜、第3火曜
月曜祝日の場合は営業

9,10,11日に「えべっさん」開催の三木戎神社にお参りしました。
静かな境内に、準備の若衆が黙々と作業を続けていました。
今年は、きっと幸せの光が燦々とふり注ぐことを祈念しての仕事初めとなりました。

今年初のランチレポート、上の丸にある創業41年目になる老舗「ねぼけ」さんにお邪魔しました。地産地消のお料理は、心のこもった竹篭御膳でした。竹篭の中には、8種類のごちそうがたっぷり!! 山田錦の酒かすドレッシングのかかった新鮮野菜サラダをトップに、あれこれいただきました。炊いたもん、揚げたもん、厚切りの刺身、熱々のグラタン、どれもこれも「・・・・・」おいしくて、ひたすら口に運ぶ二人。
おなか一杯でごちそうさま。
珈琲とケーキもついてランチ終了。
1500円の「めっちゃ、安いやろ!(ママいわく)ランチ」
納得の宮ちゃんにニッキー。幸せの時間でした。
今年はいいことあるぞぉ。

ねぼけ:℡ 0794(82)5791
定休日 毎週月曜、第3火曜
月曜祝日の場合は営業

▼ コメント(0件)
- TB-URL http://www.fm-miki.net/blogs/kinkura/036/tb/