▼ 2012/01/13(金) ティータイムリポート うもり ん しょうれ
三木の原宿か、北山通りか、そういう雰囲気のあるお店。
三角屋根を持った一軒家。出迎えてくれたのは長あやこ店長。「うもり ん しょうれ!」
「なんですか?」と宮ちゃん、三条。「奄美大島の言葉で、いらっしゃい!
ようこそ、という意味なんです」
お父さんと親子で経営されています。
既に歓迎の態勢はばっちり。そのわけはのちほどお分かりいただけます。

さて、かんじんのドリンクは?
大阪の「サントス」のこだわりコーヒー。
「酸味が少なく、苦味が少しあって、ブラックでも充分飲めるおいしさ」
と宮ちゃん。シフォンケーキと相性バッチリ。(ケーキセット650円)
三条はアメリカンワッフル・セット(600円)
今日、三条がいただいたのは、ゆず茶(250円)、アメリカンワッフルにとても合いました。
シフォンケーキとワッフルはもちろん手作りです。

エフエムみっきぃが来ると言うので、特別にお客様を呼んでくださってました。
開店1年半ですがお馴染みさんも増えて、癒しのスポットとして愛されているお店になっていることがよくわかります。

店長あやこさんのセレクトで、となりに「リッツⅡ」という小物およびアクセサリーなどのお店をされています。かわいいクラシカルな小物もありますよ!是非お立ち寄り下さい。

喫茶「うもり ん しょうれ」
三木市志染町中自由が丘2-91
Tel0794-88-8991
定休日:毎週土日
営業時間:8:00~17:00
三角屋根を持った一軒家。出迎えてくれたのは長あやこ店長。「うもり ん しょうれ!」
「なんですか?」と宮ちゃん、三条。「奄美大島の言葉で、いらっしゃい!
ようこそ、という意味なんです」
お父さんと親子で経営されています。
既に歓迎の態勢はばっちり。そのわけはのちほどお分かりいただけます。

さて、かんじんのドリンクは?
大阪の「サントス」のこだわりコーヒー。
「酸味が少なく、苦味が少しあって、ブラックでも充分飲めるおいしさ」
と宮ちゃん。シフォンケーキと相性バッチリ。(ケーキセット650円)
三条はアメリカンワッフル・セット(600円)
今日、三条がいただいたのは、ゆず茶(250円)、アメリカンワッフルにとても合いました。
シフォンケーキとワッフルはもちろん手作りです。

エフエムみっきぃが来ると言うので、特別にお客様を呼んでくださってました。
開店1年半ですがお馴染みさんも増えて、癒しのスポットとして愛されているお店になっていることがよくわかります。

店長あやこさんのセレクトで、となりに「リッツⅡ」という小物およびアクセサリーなどのお店をされています。かわいいクラシカルな小物もありますよ!是非お立ち寄り下さい。

喫茶「うもり ん しょうれ」
三木市志染町中自由が丘2-91
Tel0794-88-8991
定休日:毎週土日
営業時間:8:00~17:00
▼ コメント(0件)
- TB-URL http://www.fm-miki.net/blogs/kinkura/039/tb/
▼ 2012/01/13(金) 2012-01-13
雑木林を抜けて、大宮八幡宮から放送が始まりました。
「あさってはここに鬼が登場します」と宮ちゃん。
「今日はその前ぶれ。パワースポットとしても人気のここ」と三条。

「弁天さまに案内します」と、宮ちゃんに連れられて、弁財天をお祭り
する池のほとりへ。

寒空のもと、ランチを楽しみに、やってきたのは「楽菜」。
三木で京料理が味わえるお店。本町3丁目、業歴40数年。最近は
息子さん夫婦が頑張って「あの日本料理の粋を『京料理モダンスタイル
&カフェ』として1年半、三木の皆様にかわいがっていただこうと
家族一丸となって精進いたしております」と料理長。
今日のランチは「香膳」(1570円)。メイン料理が蒸し豚か、天ぷら
か、選べて、デザートも5種類の中から選べます。


醤油、ポン酢など調味料が自家製で、とっても美味でした。
ちなみに「香膳」「葵膳」(1050円)の名前は二人のお嬢さんの
名前から命名したもの。看板の字も香さんが小学3年の時に書いたもの。

ランチタイム午前11時~午後2時
カフェタイム午後2時~午後5時
ディナータイム午後5時~午後8時
定休日月曜日(祝日の場合は営業)
三木市本町3丁目2-1
電話0794・82・5450
ディナータイムのおまかせコース3670円

「あさってはここに鬼が登場します」と宮ちゃん。
「今日はその前ぶれ。パワースポットとしても人気のここ」と三条。

「弁天さまに案内します」と、宮ちゃんに連れられて、弁財天をお祭り
する池のほとりへ。

寒空のもと、ランチを楽しみに、やってきたのは「楽菜」。
三木で京料理が味わえるお店。本町3丁目、業歴40数年。最近は
息子さん夫婦が頑張って「あの日本料理の粋を『京料理モダンスタイル
&カフェ』として1年半、三木の皆様にかわいがっていただこうと
家族一丸となって精進いたしております」と料理長。
今日のランチは「香膳」(1570円)。メイン料理が蒸し豚か、天ぷら
か、選べて、デザートも5種類の中から選べます。


醤油、ポン酢など調味料が自家製で、とっても美味でした。
ちなみに「香膳」「葵膳」(1050円)の名前は二人のお嬢さんの
名前から命名したもの。看板の字も香さんが小学3年の時に書いたもの。

ランチタイム午前11時~午後2時
カフェタイム午後2時~午後5時
ディナータイム午後5時~午後8時
定休日月曜日(祝日の場合は営業)
三木市本町3丁目2-1
電話0794・82・5450
ディナータイムのおまかせコース3670円

- TB-URL http://www.fm-miki.net/blogs/kinkura/038/tb/