ようこそゲストさん

ようこそ川柳広場へ

2015/08/15(土) 第376回8月15日放送

特選句 

     抜擢へ疲労も見せぬ子のスーツ              重子

入選句

   題『疲労』
     疲れたら寝ましょ食べましょ笑いましょ           めぐ
     虐待のニュースが疲れ倍にする              益弘
     長ばなしスマホ疲れて電池切れ              英明
     AKB48 見ているだけで疲労する             有子
     疲れてもガンバル老いのラブチャンス        しゅういち
     なんとなく三食昼寝つかれます               恭子
   題『自由吟』
     もう一歩 一歩進もう もう一歩                義樹
     秘密保持文書の裏は見ちゃだめよ            節城
     ドヤ顔をして針穴を通る糸                  幸二
 

選者の一句

    夜光虫 父の舟乗せ無事帰る                 夏牛
 


    ☆ 10月のお題は『辞書』        9月末日締切りです。
    ☆ 11月のお題は『投げる』      10月末日締切りです。     

    ☆ なお『自由吟』は随時、募集しています。



   今回の特選句『抜擢へ疲労も見せぬ子のスーツ』

    『抜擢されたんだ』と息子さんでしょうか。それとも娘さんかも!最近では
   『抜擢』は女性、という場合も珍しくないと思います。誇らしい目をされてい
   るのでしょうね!母としては、もう少し体の事も考えて欲しいのですが…。

    たった十七音字ですが、凛としたスーツ姿が目に浮かびます。頼もしい
   やらちょっと心配やら、優しい親心も伝わってくる気がします。

    『疲労』というお題で、視点が少し違っていて、見付けの良い句ですが、
   それ以上に作者の心情が伝わってくるような気がしました。

1: ようこそ川柳広場へ 2015年09月04日(金) 深夜0時35分


9月5日・6日(再放送)の第379回の『楽々川柳』にて『漢字をひらがな・カタカナ表現にした方が良い場合等について』をする予定ですので、どうぞお聞きくださいませ!

『ばんばん』の放送では9月12日です。

桔理子

2015/08/15(土) 第375回8月8日放送

特選句 

     疲れたの形でタオル干してある              義樹

入選句

   題『疲労』
     ドリンク剤飲んでコンパをこなす夏             朝子
     月の石五時間並び見たあの日           おーちゃん
     お盆にはお金やりくり疲労ぎみ                寿
     旅先で癒やした疲れ持ち帰る                 葵
     気持ち良い疲労に浸る大仕事               英樹
     嫁姑上司も部下もあっちゃ行け~             孝志
   題『自由吟』
     人は皆ドラマ演じる主人公              しゅういち
     暑いなあ それしか言葉出てこない           瑠璃子
     ほころびは広がってゆく 疑似平和            敏晴
 

選者の一句

    根を張ろう ここ古里に決めたから              敏子
 


    ☆ 9月のお題は『誤解』        8月末日締切りです。
    ☆ 10月のお題は『辞書』        9月末日締切りです。

    ☆ なお『自由吟』は随時、募集しています。



   今回の特選句『疲れたの形でタオル干してある』

    『疲れたの形』で干してあるタオルって…!どんな風に干されたタオルで
   しょうか?
    ちょっといろいろ楽しい想像をして、吹き出してしまいそうです!

    きれいに洗濯をして、ピンッと干されたタオルではなさそうです。もしかし
   たら、そんな風に干されたタオルに、疲れた記憶を重ねておられるのかも。
    でも、そんな風に干されたタオルではなくて、まだもう少し使うつもりのタ
   オルが椅子の背もたれとか、ハンガーとか、引っ掛ける様にして干されて
   いるのかな、とも思いました。

    色々な風景を思い浮かばせる句だと思います。
    タオルに吹き出しを付けたら『ふうう』とか『はああ』とか付くのでしょうか?

    『疲れたの形』という表現が川柳的で面白い一句だと思います。

1: めぐ 2015年08月29日(土) 午前10時46分

予想外想定外に嬉々もある・・ヨシエ先生の美しいお声で発表頂き、夏の疲れが吹っ飛びました。有難うございます。パソコンから広場の記録クリックしますとラジオの楽しい30分が倍がえしで嬉しくなります。枯理子さん、有難うございます。スタッフの皆様お元気で❤