ようこそゲストさん

ようこそ川柳広場へ

2016/02/06(土) 第401回2月6日放送

特選句 

     下宿代払わぬやつがいる二階       おーちゃん

入選句

   題『二階』
     豚まんが冷めると二階までメール         孝志
     おりてくる足音気分告げている            葵
     二階から星の観察ロマン見る         しゅういち
     トントンと降りてたころをなつかしむ        氷筆
     二階から宙ぶらりんの返事降る           重子
     別世界 二階平成 下昭和               寿
   題『自由吟』
     どこまでも娘心は多面体               敏晴
     雪の中踏ん張っている仁王様           翔空
     非正規が四割 増やし過ぎですよ         堅坊
 

選者の一句

    開幕戦もう優勝を吠えている             夏牛
 


    ☆ 3月のお題は『根元』      2月末日締切りです。
    ☆ 4月のお題は『担当』      3月末日締切りです。    

    ☆ なお『自由吟』は随時、募集しています。
 

投句の宛先

    ☆ 葉書・封書   〒673-0493 三木市エフエムみっきぃ
    ☆ Fax番号     0794-86-1761
    ☆ e-mailアドレス  melbo@fm-miki.jp
    ☆ ブログ・コメント欄
                『コメント』欄にご記入いただき、上の『非公開コメント』に
                『✔』を入れて、非公開でご投稿ください。



   今回の特選句『下宿代払わぬやつがいる二階』

    思わず苦笑してしまう、同感な一句です!特に男の子の親御さんの気
   持ちじゃないでしょうか?私が息子二人だから、そう感じるのかもしれま
   せん。う~ん、分かる!

    古川柳に『居候三杯目にはそっと出し』というのがありますが、この場合
   の『下宿人』は息子、何か息子さんが似合う気がします、ですから三杯目
   も遠慮無しって感じでしょうか。(^_^;)
    もう家にお金を入れてもいい歳だぞ、働いているのだから、息子じゃな
   いぞ、下宿人だぞ、またおかわりしよって、食欲旺盛だなあ、(良い事だ)、
   お、チャンネルまで変えよった、こら!
    な~んて、想像し過ぎでしょうか!

    『払わぬやつ』と言いつつ愛情たっぷりな親の気持ちが滲み出ている
   気がして、ほっこりする良い句だなあと思います。