▼ 2016/01/23(土) 第399回1月23日放送
■入選句
題『飛ぶ』今日こそは飛んでみせると勝負服 おーちゃん
無礼講ちょっと度が過ぎ飛ばされる 敏晴
断捨離で身を軽くして飛び跳ねる めぐ
長旅へ湖畔を譲り鴨一気 ヒッシ
思わぬ時に思わぬものが飛んでくる 葵
日本を目の端に置き初春を飛ぶ 重子
題『自由吟』
妻の小言ジワジワと効いてくる しゅういち
あと一歩進めば金になれるのに 真理子
まだ先が見えない余生汗をかく 堅坊
■選者の一句
炎(ヒ)を抱いてうたかたをゆく風のみち ヨシヱ☆ 3月のお題は『根元』 2月末日締切りです。
☆ 4月のお題は『担当』 3月末日締切りです。
☆ なお『自由吟』は随時、募集しています。
■投句の宛先
☆ 葉書・封書 〒673-0493 三木市エフエムみっきぃ☆ Fax番号 0794-86-1761
☆ e-mailアドレス melbo@fm-miki.jp
☆ ブログ・コメント欄
『コメント』欄にご記入いただき、上の『非公開コメント』に
『✔』を入れて、非公開でご投稿ください。
今回の特選句『はやぶさは英知とロマンのせてとぶ』
『はやぶさ』の奇跡、奇跡と呼んではいけないのでしょうね、「軌跡」、は、
本当に感動とロマンを与えてくれました。昨年放送された『下町ロケット』
というドラマも面白かったです!
ドラマ化され映画化され、探査機『はやぶさ』がもたらしたものは小惑星
イトカワの情報以上のものがありましたね!
日本人である誇りのようなものすら感じました。
英知とロマン。新しい一年の幕開けにブワ~ッと心が広がっていくような
一句だと思います。