ようこそゲストさん

ようこそ川柳広場へ

2015/07/18(土) 第371回7月11日放送

特選句 

     シャッター街看板だけが夢の跡               有子

入選句

   題『看板』
     看板のカニに財布を覗かれる                孝志
     看板の上で呼び込む換気扇                  葵
     看板を巡り親子の血の戦                   英樹
     看板はしっかり固定事故防止             しゅういち
     看板娘八十ですが人気者                  節城
     名画座の鞍馬天狗と目が合った              益弘
   題『自由吟』
     満席のなかで欠伸をうつされる              かほる
     恋しても三本足では追いつかず              義樹
     老介護幼き歌を口ずさむ                    栄
 

選者の一句

    押されても押されても母 澪つくし              夏牛
 


    ☆ 9月のお題は『誤解』        8月末日締切りです。
    ☆ 10月のお題は『辞書』       9月末日締切りです。

    ☆ なお『自由吟』は随時、募集しています。



   今回の特選句『シャッター街看板だけが夢の跡』

    シャッター街。静かな社会問題ですね。
    静かな、と言ったのは、テレビや新聞などでも時々取り上げられていま
   すが、仕方のない事と納得されているからです。
    大型スーパーやアウトレッド、通販、ネット購入etc.。時代の波に呑み込
   まれてしまったのです。かく言う私もしょっちゅうインターネットで品物を購
   入しているのですが。(^_^;)

    商店街に看板を上げて、店主も大きな夢を掲げていた事でしょう。商店
   街自体が活気にあふれ、賑わい、物を売る楽しさ、買う楽しさに満ちてい
   た事でしょう。

    今はひっそりとシャッターが下ろされたままになっている商店街。
    『夢の跡』という表現が賑やかだった時代を偲ばせる一句だと思います。