【未分類】
こんにちは。宮ちゃんと西岡志保です。
本降りの中、今日お出掛けしたのは、道の駅みき
館内には、かわいらしい節分の鬼・鬼・鬼。
近くの保育園の子供達が描いた鬼は、感性豊かな造形作品。絵の具や毛糸などを使って上手に作っていました。こんな鬼さんなら、おうちに来ても恐くないかな?

道の駅みきに来てくれた子供達に自由に参加してもらう塗り絵コーナーもにぎやかで楽しいムード満点でした。参加賞はキャンディ。この週末、カラフルな塗り絵がどんどん増えるといいですね。

さぁ、去年も大賑わいだった「集まれ、ちびっ子!鬼退治!」はあさって2月1日(日)、11時ごろから。小学生以下の子供、先着100名で、元気に景気良く豆をまいてもらいます。もちろん、鬼も登場します。~鬼は、外! 福は、うち!」。鬼を追い払ってくださいね。もし、鬼が改心したら・・・仲良くしてあげてね

明日、あさって、31日・1日は、相生の牡蠣が到着します。「相生産かき&新鮮産直野菜まつり」です。各日10時からは、先着100名にあったか”かき汁”のふるまいもあります。前回も大行列でしたよ。


私たちは、道の駅みきに行くたびに野菜と美味しいものコーナーに立ち寄るのが恒例。
今日は、宮ちゃんが菜の花とわさび菜をゲット。菜の花はだし浸しで、わさび菜はお漬物にして「春一番」を楽しみますとのことです。美味しそう・・・
週末のお出掛けスポットに、そして、三木の観光スタート地点として情報収集拠点にもしてくださいね。
ではまた~
本降りの中、今日お出掛けしたのは、道の駅みき

館内には、かわいらしい節分の鬼・鬼・鬼。
近くの保育園の子供達が描いた鬼は、感性豊かな造形作品。絵の具や毛糸などを使って上手に作っていました。こんな鬼さんなら、おうちに来ても恐くないかな?


道の駅みきに来てくれた子供達に自由に参加してもらう塗り絵コーナーもにぎやかで楽しいムード満点でした。参加賞はキャンディ。この週末、カラフルな塗り絵がどんどん増えるといいですね。

さぁ、去年も大賑わいだった「集まれ、ちびっ子!鬼退治!」はあさって2月1日(日)、11時ごろから。小学生以下の子供、先着100名で、元気に景気良く豆をまいてもらいます。もちろん、鬼も登場します。~鬼は、外! 福は、うち!」。鬼を追い払ってくださいね。もし、鬼が改心したら・・・仲良くしてあげてね


明日、あさって、31日・1日は、相生の牡蠣が到着します。「相生産かき&新鮮産直野菜まつり」です。各日10時からは、先着100名にあったか”かき汁”のふるまいもあります。前回も大行列でしたよ。


私たちは、道の駅みきに行くたびに野菜と美味しいものコーナーに立ち寄るのが恒例。
今日は、宮ちゃんが菜の花とわさび菜をゲット。菜の花はだし浸しで、わさび菜はお漬物にして「春一番」を楽しみますとのことです。美味しそう・・・

週末のお出掛けスポットに、そして、三木の観光スタート地点として情報収集拠点にもしてくださいね。
ではまた~