【未分類】
メッセージ欄
2012年1月の日記
▼ 2012/01/13(金) ティータイムリポート うもり ん しょうれ
三木の原宿か、北山通りか、そういう雰囲気のあるお店。
三角屋根を持った一軒家。出迎えてくれたのは長あやこ店長。「うもり ん しょうれ!」
「なんですか?」と宮ちゃん、三条。「奄美大島の言葉で、いらっしゃい!
ようこそ、という意味なんです」
お父さんと親子で経営されています。
既に歓迎の態勢はばっちり。そのわけはのちほどお分かりいただけます。

さて、かんじんのドリンクは?
大阪の「サントス」のこだわりコーヒー。
「酸味が少なく、苦味が少しあって、ブラックでも充分飲めるおいしさ」
と宮ちゃん。シフォンケーキと相性バッチリ。(ケーキセット650円)
三条はアメリカンワッフル・セット(600円)
今日、三条がいただいたのは、ゆず茶(250円)、アメリカンワッフルにとても合いました。
シフォンケーキとワッフルはもちろん手作りです。

エフエムみっきぃが来ると言うので、特別にお客様を呼んでくださってました。
開店1年半ですがお馴染みさんも増えて、癒しのスポットとして愛されているお店になっていることがよくわかります。

店長あやこさんのセレクトで、となりに「リッツⅡ」という小物およびアクセサリーなどのお店をされています。かわいいクラシカルな小物もありますよ!是非お立ち寄り下さい。

喫茶「うもり ん しょうれ」
三木市志染町中自由が丘2-91
Tel0794-88-8991
定休日:毎週土日
営業時間:8:00~17:00
三角屋根を持った一軒家。出迎えてくれたのは長あやこ店長。「うもり ん しょうれ!」
「なんですか?」と宮ちゃん、三条。「奄美大島の言葉で、いらっしゃい!
ようこそ、という意味なんです」
お父さんと親子で経営されています。
既に歓迎の態勢はばっちり。そのわけはのちほどお分かりいただけます。

さて、かんじんのドリンクは?
大阪の「サントス」のこだわりコーヒー。
「酸味が少なく、苦味が少しあって、ブラックでも充分飲めるおいしさ」
と宮ちゃん。シフォンケーキと相性バッチリ。(ケーキセット650円)
三条はアメリカンワッフル・セット(600円)
今日、三条がいただいたのは、ゆず茶(250円)、アメリカンワッフルにとても合いました。
シフォンケーキとワッフルはもちろん手作りです。

エフエムみっきぃが来ると言うので、特別にお客様を呼んでくださってました。
開店1年半ですがお馴染みさんも増えて、癒しのスポットとして愛されているお店になっていることがよくわかります。

店長あやこさんのセレクトで、となりに「リッツⅡ」という小物およびアクセサリーなどのお店をされています。かわいいクラシカルな小物もありますよ!是非お立ち寄り下さい。

喫茶「うもり ん しょうれ」
三木市志染町中自由が丘2-91
Tel0794-88-8991
定休日:毎週土日
営業時間:8:00~17:00
▼ 2012/01/13(金) 2012-01-13
雑木林を抜けて、大宮八幡宮から放送が始まりました。
「あさってはここに鬼が登場します」と宮ちゃん。
「今日はその前ぶれ。パワースポットとしても人気のここ」と三条。

「弁天さまに案内します」と、宮ちゃんに連れられて、弁財天をお祭り
する池のほとりへ。

寒空のもと、ランチを楽しみに、やってきたのは「楽菜」。
三木で京料理が味わえるお店。本町3丁目、業歴40数年。最近は
息子さん夫婦が頑張って「あの日本料理の粋を『京料理モダンスタイル
&カフェ』として1年半、三木の皆様にかわいがっていただこうと
家族一丸となって精進いたしております」と料理長。
今日のランチは「香膳」(1570円)。メイン料理が蒸し豚か、天ぷら
か、選べて、デザートも5種類の中から選べます。


醤油、ポン酢など調味料が自家製で、とっても美味でした。
ちなみに「香膳」「葵膳」(1050円)の名前は二人のお嬢さんの
名前から命名したもの。看板の字も香さんが小学3年の時に書いたもの。

ランチタイム午前11時~午後2時
カフェタイム午後2時~午後5時
ディナータイム午後5時~午後8時
定休日月曜日(祝日の場合は営業)
三木市本町3丁目2-1
電話0794・82・5450
ディナータイムのおまかせコース3670円

「あさってはここに鬼が登場します」と宮ちゃん。
「今日はその前ぶれ。パワースポットとしても人気のここ」と三条。

「弁天さまに案内します」と、宮ちゃんに連れられて、弁財天をお祭り
する池のほとりへ。

寒空のもと、ランチを楽しみに、やってきたのは「楽菜」。
三木で京料理が味わえるお店。本町3丁目、業歴40数年。最近は
息子さん夫婦が頑張って「あの日本料理の粋を『京料理モダンスタイル
&カフェ』として1年半、三木の皆様にかわいがっていただこうと
家族一丸となって精進いたしております」と料理長。
今日のランチは「香膳」(1570円)。メイン料理が蒸し豚か、天ぷら
か、選べて、デザートも5種類の中から選べます。


醤油、ポン酢など調味料が自家製で、とっても美味でした。
ちなみに「香膳」「葵膳」(1050円)の名前は二人のお嬢さんの
名前から命名したもの。看板の字も香さんが小学3年の時に書いたもの。

ランチタイム午前11時~午後2時
カフェタイム午後2時~午後5時
ディナータイム午後5時~午後8時
定休日月曜日(祝日の場合は営業)
三木市本町3丁目2-1
電話0794・82・5450
ディナータイムのおまかせコース3670円

▼ 2012/01/06(金) 今年最初のティータイムは和でほっこりと byいっちゃん&宮ちゃん
【未分類】
今日のティータイムリポートは、いっちゃんと宮ちゃんの「初顔合わせ」で、
大村にある『茶店 わのもり』へお邪魔しました
午前に引き続きとても天気の良い
午後のひと時、
温かな雰囲気漂う「癒しの空間
」といっても良いぐらいのお店です。
昨年の5月10日にオープンしたばかり!
呉服店での経験を生かして、店内には半襟や足袋など和小物も扱っていらっしゃいます。
お願いすると、着付けなどもやってくださるとか。
困った時には一度ご相談くださいね。
さてさて、本題。
今日のティータイムメニューは、ケーキセット¥600と抹茶セット¥500

デザートはすべてお任せの手作りなんだそうですよ。
ちなみに今日のケーキはシフォンケーキでした。
その日のメニューは・・・来店してからのお楽しみ
お茶の他にも、おまかせランチ¥850もあります。
【定休日】木曜日
【電話番号】0794-70-8567
【住所】三木市大村835-7
・・・嬉しいお年玉を頂きました。ありがとうございます

大村にある『茶店 わのもり』へお邪魔しました

午前に引き続きとても天気の良い

温かな雰囲気漂う「癒しの空間

昨年の5月10日にオープンしたばかり!
呉服店での経験を生かして、店内には半襟や足袋など和小物も扱っていらっしゃいます。
お願いすると、着付けなどもやってくださるとか。
困った時には一度ご相談くださいね。
さてさて、本題。
今日のティータイムメニューは、ケーキセット¥600と抹茶セット¥500

デザートはすべてお任せの手作りなんだそうですよ。
ちなみに今日のケーキはシフォンケーキでした。
その日のメニューは・・・来店してからのお楽しみ

お茶の他にも、おまかせランチ¥850もあります。
【定休日】木曜日
【電話番号】0794-70-8567
【住所】三木市大村835-7
・・・嬉しいお年玉を頂きました。ありがとうございます


▼ 2012/01/06(金) ランチリポート ねぼけ
【未分類】
松の内最後の青空の下、宮ちゃんとニッキーの「水曜上の丸コンビ」で町中リポート!!
9,10,11日に「えべっさん」開催の三木戎神社にお参りしました。
静かな境内に、準備の若衆が黙々と作業を続けていました。
今年は、きっと幸せの光が燦々とふり注ぐことを祈念しての仕事初めとなりました。

今年初のランチレポート、上の丸にある創業41年目になる老舗「ねぼけ」さんにお邪魔しました。地産地消のお料理は、心のこもった竹篭御膳でした。竹篭の中には、8種類のごちそうがたっぷり!! 山田錦の酒かすドレッシングのかかった新鮮野菜サラダをトップに、あれこれいただきました。炊いたもん、揚げたもん、厚切りの刺身、熱々のグラタン、どれもこれも「・・・・・」おいしくて、ひたすら口に運ぶ二人。
おなか一杯でごちそうさま。
珈琲とケーキもついてランチ終了。
1500円の「めっちゃ、安いやろ!(ママいわく)ランチ」
納得の宮ちゃんにニッキー。幸せの時間でした。
今年はいいことあるぞぉ。

ねぼけ:℡ 0794(82)5791
定休日 毎週月曜、第3火曜
月曜祝日の場合は営業

9,10,11日に「えべっさん」開催の三木戎神社にお参りしました。
静かな境内に、準備の若衆が黙々と作業を続けていました。
今年は、きっと幸せの光が燦々とふり注ぐことを祈念しての仕事初めとなりました。

今年初のランチレポート、上の丸にある創業41年目になる老舗「ねぼけ」さんにお邪魔しました。地産地消のお料理は、心のこもった竹篭御膳でした。竹篭の中には、8種類のごちそうがたっぷり!! 山田錦の酒かすドレッシングのかかった新鮮野菜サラダをトップに、あれこれいただきました。炊いたもん、揚げたもん、厚切りの刺身、熱々のグラタン、どれもこれも「・・・・・」おいしくて、ひたすら口に運ぶ二人。
おなか一杯でごちそうさま。
珈琲とケーキもついてランチ終了。
1500円の「めっちゃ、安いやろ!(ママいわく)ランチ」
納得の宮ちゃんにニッキー。幸せの時間でした。
今年はいいことあるぞぉ。

ねぼけ:℡ 0794(82)5791
定休日 毎週月曜、第3火曜
月曜祝日の場合は営業
