▼ 2012/02/03(金) 今日のランチレポは、焼きたてパンが魅力のWANさんから!
【未分類】
今日のランチレポートは、ベーカリー&レストラン WANさんからでした。
手作りの雑貨、オーナメントがお出迎え。これは、オーナーの久美子さんの手作りだそうです。

(ごめん、かずりんが寝てた? いやいや、幸せな笑顔満開です)
かわいい洋風の一軒屋。
靴をぬいで、くつろげる、おうち感覚のお店です。
今日はとにかく風が冷たく、中のあったかい空気と気さくなスタッフの笑顔がうれしかったです。
三木市内でお店を構えてもう15年。小さいお子さんから70・80歳台のおじいちゃん・おばあちゃんまで、お客様の層がとても広く、また、常連さんがほとんどということで、メニューもいろいろな料理を食べていただこうと、ランチメニューもとにかく種類が豊富になっているそうです。
メインのお料理もボリュームたっぷりな上に、一口サイズのパンも種類豊富、デザートもこだわりのものばかりで、とにかく、お腹いっぱいいただけます。大満足です。

とくに、デザートの「スフレショコラ」は、小麦粉なしで、ココアの粉とチョコだけの味わい。口のなかでふわっととろける私たちも一押しのデザートです。また、プリンも濃厚でクリーミー!子供たちからも大人気だそう・・・
私たちが頂いたメインのお料理は、洋風メニュー「煮込みハンバーグ、目玉焼きのせ」と、チャイニーズ「えびのマヨネーズあえ」でした。えびはとろっとした甘めのソースにびっくり。この甘みは、隠し味にマンゴージュースを使っているそうですよ。
スープ(またはサラダ)、メイン、パン3種、デザート、飲み物のセットで、ランチは890円から。これはお財布にもうれしい大満足ランチでした。
パン・ピザバイキングを注文される方も多く(この日のお客様もみんなそうでしたね。)、自由に暖められるようにテーブルにはオーブントースターも完備。これもうれしい心づかいです。
ぜひ、お出かけを。
ベーカリー&レストラン WAN
三木市府内町7-38 電話0794-83-0810
ランチ:11:30~14:00、ディナー:18:00~22:30 定休日は、月曜日です。
西岡&かずりんの上の丸発情報満載ラジオパート1火曜日チームでした。
手作りの雑貨、オーナメントがお出迎え。これは、オーナーの久美子さんの手作りだそうです。

(ごめん、かずりんが寝てた? いやいや、幸せな笑顔満開です)
かわいい洋風の一軒屋。
靴をぬいで、くつろげる、おうち感覚のお店です。
今日はとにかく風が冷たく、中のあったかい空気と気さくなスタッフの笑顔がうれしかったです。
三木市内でお店を構えてもう15年。小さいお子さんから70・80歳台のおじいちゃん・おばあちゃんまで、お客様の層がとても広く、また、常連さんがほとんどということで、メニューもいろいろな料理を食べていただこうと、ランチメニューもとにかく種類が豊富になっているそうです。
メインのお料理もボリュームたっぷりな上に、一口サイズのパンも種類豊富、デザートもこだわりのものばかりで、とにかく、お腹いっぱいいただけます。大満足です。

とくに、デザートの「スフレショコラ」は、小麦粉なしで、ココアの粉とチョコだけの味わい。口のなかでふわっととろける私たちも一押しのデザートです。また、プリンも濃厚でクリーミー!子供たちからも大人気だそう・・・
私たちが頂いたメインのお料理は、洋風メニュー「煮込みハンバーグ、目玉焼きのせ」と、チャイニーズ「えびのマヨネーズあえ」でした。えびはとろっとした甘めのソースにびっくり。この甘みは、隠し味にマンゴージュースを使っているそうですよ。

スープ(またはサラダ)、メイン、パン3種、デザート、飲み物のセットで、ランチは890円から。これはお財布にもうれしい大満足ランチでした。
パン・ピザバイキングを注文される方も多く(この日のお客様もみんなそうでしたね。)、自由に暖められるようにテーブルにはオーブントースターも完備。これもうれしい心づかいです。
ぜひ、お出かけを。
ベーカリー&レストラン WAN
三木市府内町7-38 電話0794-83-0810
ランチ:11:30~14:00、ディナー:18:00~22:30 定休日は、月曜日です。
西岡&かずりんの上の丸発情報満載ラジオパート1火曜日チームでした。
▼ コメント(0件)
- TB-URL http://www.fm-miki.net/blogs/kinkura/046/tb/