▼ 2011/10/12(水) 18時台はひっきりなしに by千春
【未分類】
10/12(水)のサンセットはお客様や新コーナーで賑やかでした。
18時台最初は「自然学校だより FAXリポート」
市内の小学5年生が出掛ける自然学校、今年度最後の学校です。
吉川方面の3校が合同で活動しているそうで、3校合わせて40人足らず。
・・・今の学校は児童の数が少ないんですね。
そしてすぐにスタジオへお客様をお迎えしてのイベントPR。
16(日)三田の郷の音ホールで開催される、障害者の太鼓全国大会。
初めて兵庫県での開催にこぎつけたそうで、熱い想いが伝わって来ました。
さらに番組がラストに迫った18:40
新コーナー『
ラジオ通信・三木わいわいYEG』
毎月第2・4水曜日、三木商工会議所青年部の皆さんに
スタジオへお越し頂いて賑やかにお送りします。
どんな“にーちゃん達”が登場するのか今後もお楽しみに!
オリジナルのBGM「のこぎりバーガーのテーマ」にも注目です。
・・・あ!?バタバタしててスタジオ写真
撮るの忘れました。

18時台最初は「自然学校だより FAXリポート」
市内の小学5年生が出掛ける自然学校、今年度最後の学校です。
吉川方面の3校が合同で活動しているそうで、3校合わせて40人足らず。
・・・今の学校は児童の数が少ないんですね。
そしてすぐにスタジオへお客様をお迎えしてのイベントPR。
16(日)三田の郷の音ホールで開催される、障害者の太鼓全国大会。
初めて兵庫県での開催にこぎつけたそうで、熱い想いが伝わって来ました。
さらに番組がラストに迫った18:40
新コーナー『

毎月第2・4水曜日、三木商工会議所青年部の皆さんに
スタジオへお越し頂いて賑やかにお送りします。
どんな“にーちゃん達”が登場するのか今後もお楽しみに!
オリジナルのBGM「のこぎりバーガーのテーマ」にも注目です。
・・・あ!?バタバタしててスタジオ写真


▼ コメント(0件)
- TB-URL http://www.fm-miki.net/blogs/sunset/033/tb/