■入選句
題『迷い』鉛筆を転がしてみる結果論 益弘
王将かマクドで迷うワンコイン 野薫
迷いなく描く心に いつの日か 知江美
迷わないカーナビセット声も出す めぐ
芍薬か牡丹か百合かまだ迷い 敏晴
好きだから迷う 嫌いだから迷う かほる
子の迷文 解る言葉は金送れ 節城
題『自由吟』
一人もの雨戸開け閉め見守られ 寿
税と言えば こんちくしょうと谺する 幸二
■選者の一句
思春期の首は斜めについている 桔理子☆ 4月のお題は『上役』 3月末日締切りです。
☆ 5月のお題は『歌う』 4月末日締切りです。
☆ なお『自由吟』は随時、募集しています。
今回の特選句『嫁と母 僕は両方好きなのに』
夏牛さんが『これは永遠のテーマだ』なんて仰っていましたが、本当
にそうなのでしょう。
嫁・姑の事を詠まれた秀句はたくさんあります。
ただ、こんなにストレートに、まさに本音を詠まれた句は意外と見当た
らず、心にズシンと届きました。
板挟みの『夫』であり『息子』は、本当はどちらの味方もしたくないし、
敵にもしたくない。
だって、『両方好き』なのだから。
『僕は両方好きなのに』
切実で哀愁が感じられて上手いなあと思いました。
……反省します!(^_^;)