▼ 2013/04/05(金) まちなか&ランチレポート
【未分類】
今日は千春&宮ちゃんコンビで春爛漫!満開の桜を満喫しに、
三木市役所前の桜坂を下り、別所長春公夫妻をお祀りされて
いる雲龍寺へ。

ソメイヨシノ、山桜、椿が何と!華麗に饗宴!
そこで見つけたのが、横倒れになりながらも美しく花を付け
ている桜の木を見つけました。人間も逞しく生き、人生を意気に感じて
暮らしたいもの。

それにしても、今日は何と青空が美しく、桜の花が輝いて見えることか!
日本の、三木の自然に感謝
春を満喫した後は、お腹を満たしにランチタイムにさあ!出発

さあ今日は与呂木に3月1日にオープンしたばかりのギャラリー&カフェ「しゅう」へ
建材、建築のプロであるオーナーさんだけに、使用されている室内は、選りすぐりの
素材で構成されていて、カフェの中は一枚板のカウンター、冬場には大活躍だろう
薪ストーブがお店の真ん中に鎮座!
お隣にはギャラリー、今日から革工芸で大活躍されている石田満美さんの
教室の皆さんの展示会が催されています。
構造展示場もあり、お部屋の中に木製ブランコがあったりと、楽しい空間を作られています。

ギャラリーに来られた方がお茶を飲みながら、また手作りの大人カレーをランチにと、
賑わっていましたよ。
頂いたカレーには、新鮮な野菜サラダが、付いて嬉しい500円
大人カレーと言うだけに、辛い!でも後から甘さも感じて、なかなかいけますよ!

飲み物もホット系は250円、アイス系は300円とこれまた嬉しい!
外が見えるカウンターからはこれから木々の萌えてくる様子を見ながら、
お一人様でも十分時間を過ごせる空間ですね

芸術鑑賞し、お腹を満たし、お話に花が咲くお店です。
辛いのが苦手の千春ちゃんもカレー完食
美味しかった!
ご馳走様でした。
Gallery&Cafe'しゅう
三木市与呂木628
TEL・0794(82)5713
営業時間・am10:00~pm3:00(ギャラリーはpm5:00まで)
定休日・毎週火・水曜日
三木市役所前の桜坂を下り、別所長春公夫妻をお祀りされて
いる雲龍寺へ。

ソメイヨシノ、山桜、椿が何と!華麗に饗宴!
そこで見つけたのが、横倒れになりながらも美しく花を付け
ている桜の木を見つけました。人間も逞しく生き、人生を意気に感じて
暮らしたいもの。

それにしても、今日は何と青空が美しく、桜の花が輝いて見えることか!
日本の、三木の自然に感謝

春を満喫した後は、お腹を満たしにランチタイムにさあ!出発


さあ今日は与呂木に3月1日にオープンしたばかりのギャラリー&カフェ「しゅう」へ
建材、建築のプロであるオーナーさんだけに、使用されている室内は、選りすぐりの
素材で構成されていて、カフェの中は一枚板のカウンター、冬場には大活躍だろう
薪ストーブがお店の真ん中に鎮座!
お隣にはギャラリー、今日から革工芸で大活躍されている石田満美さんの
教室の皆さんの展示会が催されています。
構造展示場もあり、お部屋の中に木製ブランコがあったりと、楽しい空間を作られています。

ギャラリーに来られた方がお茶を飲みながら、また手作りの大人カレーをランチにと、
賑わっていましたよ。
頂いたカレーには、新鮮な野菜サラダが、付いて嬉しい500円

大人カレーと言うだけに、辛い!でも後から甘さも感じて、なかなかいけますよ!

飲み物もホット系は250円、アイス系は300円とこれまた嬉しい!
外が見えるカウンターからはこれから木々の萌えてくる様子を見ながら、
お一人様でも十分時間を過ごせる空間ですね

芸術鑑賞し、お腹を満たし、お話に花が咲くお店です。
辛いのが苦手の千春ちゃんもカレー完食

美味しかった!
ご馳走様でした。
Gallery&Cafe'しゅう
三木市与呂木628
TEL・0794(82)5713
営業時間・am10:00~pm3:00(ギャラリーはpm5:00まで)
定休日・毎週火・水曜日
▼ コメント(0件)
- TB-URL http://www.fm-miki.net/blogs/kinkura/0106/tb/