【未分類】

今日はあっちゃん&まーちゃんで市役所入ってすぐの
プロムナードにて「三木飛行場展」をリポートしてきました。
戦後70周年、沖縄戦は4月開戦で当時ここ三木の飛行場から戦場へ出撃された方々が
遺された手紙や写真などが展示されています。
ちょうど昨日5月28日と6月3日には、三木から沖縄へ向かわれたとのこと。

最左は、当時自身のご両親が兵隊さん達のお世話をなさっていたという、吉永初男さん
最右は、三木飛行場を記憶する会の宮田逸民さん
こういった手紙や写真が残されているのは、大変貴重だということです。
なかなか、当時の話を聞くことが難しくなってきている中、こうした資料を通して
歴史に触れるのも大切ではないでしょうか。

三木の歴史・三木飛行場展 6月3日(水)まで 市役所3Fプロムナードにて