▼ 2012/10/19(金) 街角レポ&ランチレポ 今日は吉川町へ!!!
【未分類】
今日は宮ちゃん&たえコンビで吉川町へ車を走らせました!
コスモスがあちらこちらで秋風に揺られているのを車窓から眺めながら
それ以上に二人の目を釘付けにしたのは、今が旬の黒枝豆畑!
少し立ち寄ってお話をお伺いしました。吉川町岸本さんの畑へ。


丸々と太った枝豆がおいしそう!これが後に黒豆になるなんて!!(byたえ恥ずかしながら初めて知った!)
横ではお父さんが落花生を作ってました!(これまた土の中に出来てるの知らなかった!!)


お父さん、みっきぃの川柳の番組にはよく投稿されるそうで、話が盛り上がりました!
そして、そこからもう少し車を走らせ吉川インターすぐの中国料理 華中さんへ。
黄色い看板が目印のこのお店、半年前にオープンしたばかりですが、味は本格的。

それもそのはず、オーナーシェフの細島さんは大阪のホテル阪急インターナショナルと三田の新阪急ホテルで33年間中国料理一筋でやってこられた方。
全ての食材や調味料にこだわりをもって一つ一つに愛情込めて作られています。
今日頂いた本日のランチはこれ!

日替わりで毎日来ても飽きない内容で900円!
ご飯は三木のひのひかりを使用。お変わり自由!
中でもデザートの杏仁豆腐は杏の種から作るというこだわり。
これが食べてみるとモチモチのぷるぷるの食感でおいしぃぃぃぃ!
丼鉢でいただきたい!(by宮ちゃん)

杏ジャムと季節のフルーツがトッピングされてまーす!
他には坦坦麺定食もありました。
ミンチ肉とごまにこだわったというこの一品、次回来る時はこれを是非いただきたい!
個室もありパーティなどにも対応できますよ。
単品メニューの中にはハーフサイズのものもあり、少人数で来られても色々楽しめて
いいですね~。

さすがのたえも宮ちゃんもお腹いっぱい!大満足!
ぜひみなさんお越しください!
中国料理 華中(かちゅう)
吉川町大畑711-2
TEL 0794-73-2079
営業時間 11:30~14:30
17:00~21:00
定休日 水曜日
コスモスがあちらこちらで秋風に揺られているのを車窓から眺めながら
それ以上に二人の目を釘付けにしたのは、今が旬の黒枝豆畑!
少し立ち寄ってお話をお伺いしました。吉川町岸本さんの畑へ。


丸々と太った枝豆がおいしそう!これが後に黒豆になるなんて!!(byたえ恥ずかしながら初めて知った!)
横ではお父さんが落花生を作ってました!(これまた土の中に出来てるの知らなかった!!)


お父さん、みっきぃの川柳の番組にはよく投稿されるそうで、話が盛り上がりました!
そして、そこからもう少し車を走らせ吉川インターすぐの中国料理 華中さんへ。
黄色い看板が目印のこのお店、半年前にオープンしたばかりですが、味は本格的。

それもそのはず、オーナーシェフの細島さんは大阪のホテル阪急インターナショナルと三田の新阪急ホテルで33年間中国料理一筋でやってこられた方。
全ての食材や調味料にこだわりをもって一つ一つに愛情込めて作られています。
今日頂いた本日のランチはこれ!

日替わりで毎日来ても飽きない内容で900円!
ご飯は三木のひのひかりを使用。お変わり自由!
中でもデザートの杏仁豆腐は杏の種から作るというこだわり。
これが食べてみるとモチモチのぷるぷるの食感でおいしぃぃぃぃ!
丼鉢でいただきたい!(by宮ちゃん)

杏ジャムと季節のフルーツがトッピングされてまーす!
他には坦坦麺定食もありました。
ミンチ肉とごまにこだわったというこの一品、次回来る時はこれを是非いただきたい!
個室もありパーティなどにも対応できますよ。
単品メニューの中にはハーフサイズのものもあり、少人数で来られても色々楽しめて
いいですね~。

さすがのたえも宮ちゃんもお腹いっぱい!大満足!
ぜひみなさんお越しください!
中国料理 華中(かちゅう)
吉川町大畑711-2
TEL 0794-73-2079
営業時間 11:30~14:30
17:00~21:00
定休日 水曜日
▼ コメント(0件)
- TB-URL http://www.fm-miki.net/blogs/kinkura/085/tb/