▼ 2012/10/12(金) 三木市の境界線とお好み焼きby宮ちゃん&千春
【ランチリポート】
<まちかどリポート>
まちかど・・・というか今日は「三木市のかどっこリポート」です。
車の往来の多さにビックリして写真を撮り忘れました。
ゴメンナサイ!! 面白かったのになぁ~
右に三木市の境目、左に稲美町の境目、そんな道端からリポートしてました。
看板と看板の間は何市だったのでしょうか?未だに謎です。
<ランチタイムリポート>
今日は三木市外リポート第2弾、加古川市へ行ってきました。
もともと三木市で17年お店を構えていたのですが、7ヶ月前に移転してこられたそうです。
今日のお店はお好み焼き屋さん“カジュアルお好み家&coffee 安十味(やすとみ)”

もとは細川町でこんな
ログハウスで営業していた安十味さんです。
お馴染みのお客様にも足を運んでもらおうと、以前と同じようなログハウスなんです。
今日のメニューはランチAセット¥800(20食限定)

お好み焼きだけでなく、新鮮な地元野菜を使ったお惣菜とサラダ、お味噌汁(今日はカボチャのスープ)、
おにぎりorコーヒー(+手作りデザート)が付きます。
お好み焼きは、たくさんのメニューからセレクトできて、今日は「モチチーズ」と「ネギ豚」です。
豚は三木市で飼育された六白黒豚が使われています。
ふんわりとして柔らかく、一番人気のモチチーズはボリューム満点でした。
選んだおにぎりは、前のお店の所在地“細川町産”のお米で、美味しくてつい食べきってしまいました。
たっぷりとご馳走様でした!

・・・ご好意で食後のコーヒーが登場♪デザートは手作りわらび餅でした。

メニューはもちろんこれだけではありません!
たこ焼きに焼きそば、一品物にアルコールまでご家族でワイワイ楽しめるお店でした。
<カジュアルお好み家&coffee 安十味(やすとみ)>
加古川市八幡町野村627-1
TEL 079-438-0150
営業時間 11:30~20:00
☆ランチ(平日のみ)11:30~14:00
定休日:木曜日
まちかど・・・というか今日は「三木市のかどっこリポート」です。
車の往来の多さにビックリして写真を撮り忘れました。
ゴメンナサイ!! 面白かったのになぁ~
右に三木市の境目、左に稲美町の境目、そんな道端からリポートしてました。
看板と看板の間は何市だったのでしょうか?未だに謎です。
<ランチタイムリポート>
今日は三木市外リポート第2弾、加古川市へ行ってきました。
もともと三木市で17年お店を構えていたのですが、7ヶ月前に移転してこられたそうです。
今日のお店はお好み焼き屋さん“カジュアルお好み家&coffee 安十味(やすとみ)”

もとは細川町でこんな

お馴染みのお客様にも足を運んでもらおうと、以前と同じようなログハウスなんです。
今日のメニューはランチAセット¥800(20食限定)

お好み焼きだけでなく、新鮮な地元野菜を使ったお惣菜とサラダ、お味噌汁(今日はカボチャのスープ)、
おにぎりorコーヒー(+手作りデザート)が付きます。
お好み焼きは、たくさんのメニューからセレクトできて、今日は「モチチーズ」と「ネギ豚」です。
豚は三木市で飼育された六白黒豚が使われています。
ふんわりとして柔らかく、一番人気のモチチーズはボリューム満点でした。
選んだおにぎりは、前のお店の所在地“細川町産”のお米で、美味しくてつい食べきってしまいました。
たっぷりとご馳走様でした!

・・・ご好意で食後のコーヒーが登場♪デザートは手作りわらび餅でした。

メニューはもちろんこれだけではありません!
たこ焼きに焼きそば、一品物にアルコールまでご家族でワイワイ楽しめるお店でした。
<カジュアルお好み家&coffee 安十味(やすとみ)>
加古川市八幡町野村627-1
TEL 079-438-0150
営業時間 11:30~20:00
☆ランチ(平日のみ)11:30~14:00
定休日:木曜日
▼ コメント(0件)
- TB-URL http://www.fm-miki.net/blogs/kinkura/084/tb/