▼ 2011/09/02(金) ティータイムリポート「RU カフェ」
14時30分頃~のティータイムリポート。
志染町にある5年目のお店。「ルーカフェ」さんへお邪魔しました~。

海辺にあるオシャレなカフェw
みたいな感じで、こちらのご夫婦も素敵なお二人でした♪
まず、宮ちゃんが食べてたのは
「フルーツロール」

スポンジロールの上に、たっくさんのフルーツが乗っていて
ボリューム満点っ!!
そして、私がいただいたのは
「ショコラ」

ダークチョコに生クリーム、ソースはカスタードとラズベリー。
一皿で色んなショコラが味わえます♪
甘いものがちょっぴり苦手な私でも、美味しくいただける一品★

珈琲もいただいて
ホッと一息なティータイム♪
是非みなさんも、行ってみてくださいね!
ランチタイムは11:30~14:00まで
定番のハンバーグと、週代わりのお魚料理がいただけるそうです。
ちなみに、ディナーは予約されるとOKだそうです!
女子会にぴったり~★
また私もお邪魔します!!!
RUカフェ 0794-85-8338
営業時間 10:00~20:00
定休日 水曜日
あやみ
志染町にある5年目のお店。「ルーカフェ」さんへお邪魔しました~。

海辺にあるオシャレなカフェw
みたいな感じで、こちらのご夫婦も素敵なお二人でした♪
まず、宮ちゃんが食べてたのは
「フルーツロール」

スポンジロールの上に、たっくさんのフルーツが乗っていて
ボリューム満点っ!!
そして、私がいただいたのは
「ショコラ」

ダークチョコに生クリーム、ソースはカスタードとラズベリー。
一皿で色んなショコラが味わえます♪
甘いものがちょっぴり苦手な私でも、美味しくいただける一品★

珈琲もいただいて
ホッと一息なティータイム♪
是非みなさんも、行ってみてくださいね!
ランチタイムは11:30~14:00まで
定番のハンバーグと、週代わりのお魚料理がいただけるそうです。
ちなみに、ディナーは予約されるとOKだそうです!
女子会にぴったり~★
また私もお邪魔します!!!
RUカフェ 0794-85-8338
営業時間 10:00~20:00
定休日 水曜日
あやみ
▼ コメント(0件)
- TB-URL http://www.fm-miki.net/blogs/kinkura/011/tb/
▼ 2011/09/02(金) ランチタイムリポート!「カフェ オッツィオ」
こんにちわ~。このブログ初登場!中谷文美です。
台風が接近している今日、皆様外に出掛けられる方はお気をつけください。
さて、ランチタイムリポートには「宮ちゃん&文美」初コンビで行ってまいりました!
自由が丘本町2-8-1にある「カフェ オッツィオ」
若いご夫婦が民家を改装してイタリアンを出されています。

シャイだけど、間違いない味を提供されるご主人と奥様w
素敵なご夫婦でした!!

まず出てくる前菜は

ローストチキン・カポナータ・野菜オムレツ・アジのレスカベッシュ
優しい味で、「今から食べますよ~」って胃に語りかけていくよう・・・w


ランチでは、3つのコースがあって
今日は2つのコース(パスタコース・オッツィオコース)をいただきました!。
パスタコースのパスタは和風で、おネギが甘くてビックリしました!
ネギが苦手だった私が、おいしさに開眼してしまったようです(笑)
そして、サーモンのムニエル。
これ、ソースが変わってて
きのことトマトソースにホワイトソースが混ぜてあって
甘いんですよね~
でも、この甘さが嫌味になるんじゃなくて、アクセントになって鮭の味を引き立ててます。
このソースもらって帰りたいくらいでした(笑)

そして、締めはデザート&珈琲♪
女性には嬉しいですよね。
窓から見える風景が「軽井沢?」なぁ~んて思ってしまうほど優雅で
木陰から神戸電鉄が通る風景も見ることができます。
それが何ともいえない情緒をかもし出していて
もぉぉぉぉ最高っ!!!でしたwww
ゆっくりと一人で、小説を片手に来るのもいいかもなぁ~~~★
4名様以上でしたらご予約していただいた方が安心だと思います。
営業時間 10:00~日没まで(要予約でディナーも出来ます)
定休日 毎週火曜日・第3月曜
お問い合わせ 0794-60-3432
さて・・・
この後はティータイムレポートに行ってきます!!
お楽しみに~♪
あやみ
ティータイムリポートです!





若いけど住職です!

まことさん 衣巻聡明さん 水澤
今日は、一ヶ月ぶりに教海寺のご住職 衣巻さん登場(*^-゚)vィェィ♪
やはりお寺・・・8月はとっても忙しかったようです。
さぁ!今日の有難~い お話はなにかしら?
エッ( ̄Д ̄;; 恋愛の そ、相談??
私達でいいんですか??恋愛から もう何年、何十年縁のない・・・
良いそうです。私達で(・・;)
フムフム、、、それはこんな感じではいかが?
私達 役に立てたでしょうか(・_・?)
しかし!さすが誠さん「どんな恋愛でも貫けば純愛」
本日の格言になりましたV(^ ^)V
ご住職から相談されるなんて、少し偉くなった気分になりましたy(^ー^)y
次回は9/16登場です!お楽しみに~♪♪
台風が接近している今日、皆様外に出掛けられる方はお気をつけください。
さて、ランチタイムリポートには「宮ちゃん&文美」初コンビで行ってまいりました!
自由が丘本町2-8-1にある「カフェ オッツィオ」
若いご夫婦が民家を改装してイタリアンを出されています。

シャイだけど、間違いない味を提供されるご主人と奥様w
素敵なご夫婦でした!!

まず出てくる前菜は

ローストチキン・カポナータ・野菜オムレツ・アジのレスカベッシュ
優しい味で、「今から食べますよ~」って胃に語りかけていくよう・・・w


ランチでは、3つのコースがあって
今日は2つのコース(パスタコース・オッツィオコース)をいただきました!。
パスタコースのパスタは和風で、おネギが甘くてビックリしました!
ネギが苦手だった私が、おいしさに開眼してしまったようです(笑)
そして、サーモンのムニエル。
これ、ソースが変わってて
きのことトマトソースにホワイトソースが混ぜてあって
甘いんですよね~
でも、この甘さが嫌味になるんじゃなくて、アクセントになって鮭の味を引き立ててます。
このソースもらって帰りたいくらいでした(笑)

そして、締めはデザート&珈琲♪
女性には嬉しいですよね。
窓から見える風景が「軽井沢?」なぁ~んて思ってしまうほど優雅で
木陰から神戸電鉄が通る風景も見ることができます。
それが何ともいえない情緒をかもし出していて
もぉぉぉぉ最高っ!!!でしたwww
ゆっくりと一人で、小説を片手に来るのもいいかもなぁ~~~★
4名様以上でしたらご予約していただいた方が安心だと思います。
営業時間 10:00~日没まで(要予約でディナーも出来ます)
定休日 毎週火曜日・第3月曜
お問い合わせ 0794-60-3432
さて・・・
この後はティータイムレポートに行ってきます!!
お楽しみに~♪
あやみ
ティータイムリポートです!





若いけど住職です!

まことさん 衣巻聡明さん 水澤
今日は、一ヶ月ぶりに教海寺のご住職 衣巻さん登場(*^-゚)vィェィ♪
やはりお寺・・・8月はとっても忙しかったようです。
さぁ!今日の有難~い お話はなにかしら?
エッ( ̄Д ̄;; 恋愛の そ、相談??
私達でいいんですか??恋愛から もう何年、何十年縁のない・・・
良いそうです。私達で(・・;)
フムフム、、、それはこんな感じではいかが?
私達 役に立てたでしょうか(・_・?)
しかし!さすが誠さん「どんな恋愛でも貫けば純愛」
本日の格言になりましたV(^ ^)V
ご住職から相談されるなんて、少し偉くなった気分になりましたy(^ー^)y
次回は9/16登場です!お楽しみに~♪♪
- TB-URL http://www.fm-miki.net/blogs/kinkura/010/tb/