▼ 2012/03/09(金) 3/9まちなかリポート、ランチリポート by 宮ちゃん&千春
【未分類】
<まちなかリポート>
春なのに冷たい雨の金曜日、新聞の朝刊を握り締めて「道の駅みき」へ行ってきました。
目指すはこの行列!

旬の味「いかなご」の販売です。
3/8・9二日間限定の販売で、スタート時間前倒しの上にもう整理券も配布終了?!
・・・出遅れました。
「くぎ煮と釜揚げ」は目にしましたが、生のいかなごは飛ぶように売れていきました。

1キロ¥800で買えたのに、100名限定でした。残念!
<ランチリポート>
さてさて続いては市役所から真っ直ぐ降りて、三木農協会館前の交差点にあるお店へ。
西洋料理 ビストロ・ド・ノブ

創業28年、お母さんと二代目夫婦が笑顔で迎えてくださる町の洋食屋さんです。
懐かしい香りのする店内では、フライパンをモチーフにしたかのような
カラフルなステンドグラスの窓が印象的。
優しい光の中今日の「日替わりランチ¥840」を頂きました。
今日のメニューは、
チキンドリア・ジャガイモとたまねぎのスープ・コーヒーです。

熱々のドリアに“はふはふ”しながら心までほっこりしました。
アラカルトも楽しめるディナーも気になるところです。

ごちそう様でした!!
西洋料理 ビストロ・ド・ノブ
【住所】三木市本町2-3-1
【電話】0794-82-4988
【定休日】毎週火曜日、第4水曜日
【営業時間】11:30~2:00、5:00~8:00
春なのに冷たい雨の金曜日、新聞の朝刊を握り締めて「道の駅みき」へ行ってきました。
目指すはこの行列!

旬の味「いかなご」の販売です。
3/8・9二日間限定の販売で、スタート時間前倒しの上にもう整理券も配布終了?!
・・・出遅れました。
「くぎ煮と釜揚げ」は目にしましたが、生のいかなごは飛ぶように売れていきました。

1キロ¥800で買えたのに、100名限定でした。残念!
<ランチリポート>
さてさて続いては市役所から真っ直ぐ降りて、三木農協会館前の交差点にあるお店へ。
西洋料理 ビストロ・ド・ノブ

創業28年、お母さんと二代目夫婦が笑顔で迎えてくださる町の洋食屋さんです。
懐かしい香りのする店内では、フライパンをモチーフにしたかのような
カラフルなステンドグラスの窓が印象的。
優しい光の中今日の「日替わりランチ¥840」を頂きました。
今日のメニューは、
チキンドリア・ジャガイモとたまねぎのスープ・コーヒーです。

熱々のドリアに“はふはふ”しながら心までほっこりしました。
アラカルトも楽しめるディナーも気になるところです。

ごちそう様でした!!
西洋料理 ビストロ・ド・ノブ
【住所】三木市本町2-3-1
【電話】0794-82-4988
【定休日】毎週火曜日、第4水曜日
【営業時間】11:30~2:00、5:00~8:00
- TB-URL http://www.fm-miki.net/blogs/kinkura/053/tb/
1: ぴぬ 2012年08月06日(月) 午後6時48分
確かご夫婦でなく、ご兄妹のはずです。