▼ 2011/08/13(土) まことのとっておき 音楽
【放送内容】
8月12日のまことのとっておき音楽編は「坂本九」を取り上げました。
26年前の8月12日に日航機事故で坂本九は亡くなりました。
その坂本九の名曲「上を向いて歩こう」「見上げてごらん夜の星を」が
今年 震災で痛めた人々の心の癒しとなっています。
そんな坂本九ですが、
デビューはロカビリー全盛の時代
最初のヒットはダニー飯田とパラダイスキングと一緒に歌った「悲しき60歳」という歌でした。
悲しき60歳は青島幸男作詞のコミカルな歌でした。
そのあともロカビリー調の唄が続いて
1年後上を向いて歩こうのヒットへとつながります。
坂本九はチャリティ精神のとても高い方でした。
一例に、仙台市の西多賀支援学校との交流があります。
まだ西多賀ベッドスクールと呼ばれていたころに、スクールの歌を作ってほしいと要望されて、歌っています。
その歌が「ともだち」という歌です。
その後全国のベッドスクールの唄となりました。
オンエア曲 悲しき60歳 ともだち
26年前の8月12日に日航機事故で坂本九は亡くなりました。
その坂本九の名曲「上を向いて歩こう」「見上げてごらん夜の星を」が
今年 震災で痛めた人々の心の癒しとなっています。
そんな坂本九ですが、
デビューはロカビリー全盛の時代
最初のヒットはダニー飯田とパラダイスキングと一緒に歌った「悲しき60歳」という歌でした。
悲しき60歳は青島幸男作詞のコミカルな歌でした。
そのあともロカビリー調の唄が続いて
1年後上を向いて歩こうのヒットへとつながります。
坂本九はチャリティ精神のとても高い方でした。
一例に、仙台市の西多賀支援学校との交流があります。
まだ西多賀ベッドスクールと呼ばれていたころに、スクールの歌を作ってほしいと要望されて、歌っています。
その歌が「ともだち」という歌です。
その後全国のベッドスクールの唄となりました。
オンエア曲 悲しき60歳 ともだち
▼ コメント(0件)
- TB-URL http://www.fm-miki.net/blogs/kinkura/05/tb/