▼ 2011/08/19(金) 曇り空の金曜日、今日も7時間生放送♪
【放送内容】
10:00に番組が始まってまだ青空の見えていた
10:30は「まちなかリポート」。
今週は市役所前にある、文化会館駐車場で16日から始まった
「ぶどうの販売所」へ!
三木市の夏の味覚と言えばぶどうですよね。
リポーター2人は、この日の販売担当ぶどう園“みづほ”さんの
「紫玉(しぎょく)」「藤稔(ふじみのり)」を試食させて頂きました。
紫玉は小ぶりで甘みが濃縮された感じ。
藤稔は大粒でみずみずしく爽やかな甘み。・・・どちらも美味しい☆

販売は朝10:00~夕方5:00まで
4つのぶどう園が交代で毎日販売されます。
11:30【ランチリポート第3弾!「喫茶・軽食ともえ」】
別所町巴にある三木工場公園。企業が立ち並ぶ工業団地の一角に
三木工場公園協同組合ともえ会館があります。
そしてお邪魔したのは、その1階にある「ともえ」さんです。
アットホームな喫茶店で、地元の皆さんに愛されている温かいお店でした。
今日頂いたのは「日替わり定食¥500」
地元の食材を活かした定食は季節のお惣菜でほっとするお昼ご飯でした。
19(金)のメニューは・・・

○蛸飯
○にゅうめんのお味噌汁
○オムレツ
○かぼちゃの含煮
○茄子もみ漬け
○スイカ
今日はご近所の方にスイカを頂いたそうで、
デザートにサービスしてもらっちゃいました。
お客さんと店員さんの隔たりが無く、それぞれのペースで
ゆったりと過ごされていました。
「もう帰るんかいな、宣伝よろしくな!」
笑顔でおっしゃったのはお客さんのおじさまでした。
営業時間は朝9:00~夕方5:00まで。
お休みは土・日・祝日。
モーニング、ランチの区切りは無し。
どの時間に行ってもご飯が炊けていれば定食もOKだそうですよ。
お茶にご飯にどなたでもご利用下さい。
ごちそうさまでした!!
14:30【ティータイムリポート第3弾!「ガーデンカフェ Cafe home」】
大村のイオン(ジャスコ)横にある可愛らしいお店。
屋根が緑に覆われたカフェ、Cafe homeさんへお邪魔しました。
ガーデニングやランチにカフェ、洋服屋さんと様々な顔を持つ
このお店は緑に囲まれて四季折々の景色が楽しめます。
よく取材も受けるというhomeさんで今日頂いたのは、
オーナーの田中さんお勧めのこちら!

○ショコラ・ショコラ(ケーキ)¥450
○手作りジンジャエールice ¥600
○紅茶hot ¥400
ベリーの酸味がアクセントのショコラは、程良い甘さ。
紅茶は砂時計が落ちるのを待って、ポットから優雅に注いで。
ジンジャエールは、隠し味にトウガラシを使った手作りの生姜シロップで。
いやぁ・・・変な言い方ですけど、
ジンジャエールって生姜の味がちゃんとするもんなんですね。
甘みの中に生姜、トウガラシ、レモンの薄切りが
良いトライアングルでした。
営業時間は午前10:00~夜7:00まで。
定休日は火曜日。
朝カフェ、ランチ、ティータイムとゆったりご利用下さい。
ごちそうさまでした!!
10:30は「まちなかリポート」。
今週は市役所前にある、文化会館駐車場で16日から始まった
「ぶどうの販売所」へ!
三木市の夏の味覚と言えばぶどうですよね。
リポーター2人は、この日の販売担当ぶどう園“みづほ”さんの
「紫玉(しぎょく)」「藤稔(ふじみのり)」を試食させて頂きました。
紫玉は小ぶりで甘みが濃縮された感じ。
藤稔は大粒でみずみずしく爽やかな甘み。・・・どちらも美味しい☆

販売は朝10:00~夕方5:00まで
4つのぶどう園が交代で毎日販売されます。
11:30【ランチリポート第3弾!「喫茶・軽食ともえ」】
別所町巴にある三木工場公園。企業が立ち並ぶ工業団地の一角に
三木工場公園協同組合ともえ会館があります。
そしてお邪魔したのは、その1階にある「ともえ」さんです。
アットホームな喫茶店で、地元の皆さんに愛されている温かいお店でした。
今日頂いたのは「日替わり定食¥500」
地元の食材を活かした定食は季節のお惣菜でほっとするお昼ご飯でした。
19(金)のメニューは・・・

○蛸飯
○にゅうめんのお味噌汁
○オムレツ
○かぼちゃの含煮
○茄子もみ漬け
○スイカ
今日はご近所の方にスイカを頂いたそうで、
デザートにサービスしてもらっちゃいました。
お客さんと店員さんの隔たりが無く、それぞれのペースで
ゆったりと過ごされていました。
「もう帰るんかいな、宣伝よろしくな!」
笑顔でおっしゃったのはお客さんのおじさまでした。
営業時間は朝9:00~夕方5:00まで。
お休みは土・日・祝日。
モーニング、ランチの区切りは無し。
どの時間に行ってもご飯が炊けていれば定食もOKだそうですよ。
お茶にご飯にどなたでもご利用下さい。
ごちそうさまでした!!
14:30【ティータイムリポート第3弾!「ガーデンカフェ Cafe home」】
大村のイオン(ジャスコ)横にある可愛らしいお店。
屋根が緑に覆われたカフェ、Cafe homeさんへお邪魔しました。
ガーデニングやランチにカフェ、洋服屋さんと様々な顔を持つ
このお店は緑に囲まれて四季折々の景色が楽しめます。
よく取材も受けるというhomeさんで今日頂いたのは、
オーナーの田中さんお勧めのこちら!

○ショコラ・ショコラ(ケーキ)¥450
○手作りジンジャエールice ¥600
○紅茶hot ¥400
ベリーの酸味がアクセントのショコラは、程良い甘さ。
紅茶は砂時計が落ちるのを待って、ポットから優雅に注いで。
ジンジャエールは、隠し味にトウガラシを使った手作りの生姜シロップで。
いやぁ・・・変な言い方ですけど、
ジンジャエールって生姜の味がちゃんとするもんなんですね。
甘みの中に生姜、トウガラシ、レモンの薄切りが
良いトライアングルでした。
営業時間は午前10:00~夜7:00まで。
定休日は火曜日。
朝カフェ、ランチ、ティータイムとゆったりご利用下さい。
ごちそうさまでした!!
▼ コメント(0件)
- TB-URL http://www.fm-miki.net/blogs/kinkura/07/tb/