▼ 2016/06/30(木) 首のストレッチ〜7月〜
【ストレッチ】
首のストレッチです。
肩凝りからくる首のリンパの滞り。
お顔までむくんでしまいますよ。
首のストレッチですっきりフェイスラインを目指しましょう♪

【首のストレッチ⑴】
①姿勢を正して椅子に浅く腰掛けます。
②左手で椅子のへりを持ち右手は左の鎖骨にあてます。
③鎖骨を軽く引っ張りながら首を右にゆっくり倒します。
(ラジオの声のカウントに合わせてゆっくり♪)
左の首筋伸びてるの感じますか?
(反対側も同様です)


【首のストレッチ⑵】
①両手を胸の前でクロスして指の腹を鎖骨にあてます。
②鎖骨を引っ張ったまま前に首を倒します。
(ラジオの声のカウントに合わせてゆっくり♪)
③ゆっくり真ん中に戻します。

【首のストレッチ⑶】
①鎖骨を引っ張ったまま首を
後ろに倒していきます。(ラジオの声のカウントに合わせてゆっくり♪)
②ゆっくり真ん中に戻します。

【首のストレッチ⑷】
①鎖骨を引っ張ったまま首をゆっくり回します。
(ラジオの声のカウントに合わせてゆっくり♪)
今日も美人スイッチ入りましたね♪
肩凝りからくる首のリンパの滞り。
お顔までむくんでしまいますよ。
首のストレッチですっきりフェイスラインを目指しましょう♪

【首のストレッチ⑴】
①姿勢を正して椅子に浅く腰掛けます。
②左手で椅子のへりを持ち右手は左の鎖骨にあてます。
③鎖骨を軽く引っ張りながら首を右にゆっくり倒します。
(ラジオの声のカウントに合わせてゆっくり♪)
左の首筋伸びてるの感じますか?
(反対側も同様です)


【首のストレッチ⑵】
①両手を胸の前でクロスして指の腹を鎖骨にあてます。
②鎖骨を引っ張ったまま前に首を倒します。
(ラジオの声のカウントに合わせてゆっくり♪)
③ゆっくり真ん中に戻します。

【首のストレッチ⑶】
①鎖骨を引っ張ったまま首を
後ろに倒していきます。(ラジオの声のカウントに合わせてゆっくり♪)
②ゆっくり真ん中に戻します。

【首のストレッチ⑷】
①鎖骨を引っ張ったまま首をゆっくり回します。
(ラジオの声のカウントに合わせてゆっくり♪)
今日も美人スイッチ入りましたね♪
▼ コメント(0件)
- TB-URL http://www.fm-miki.net/blogs/yumi761/05/tb/