ようこそ
ゲスト
さん
ログイン
前のページ
次のページ
▼
2017/05/07(日)
2017-05-07
【
未分類
】
ウェストのあなたのwestのくびれ、行方不明になっていませんか?
ウエストのストレッチで眠っているウェスト周りの筋肉を目覚めさせてしなやかなウエストラインを目指しましょう。
姿勢を正して椅子に浅く腰掛けます。
両肘を曲げて、脇をしめて。
肘で後ろに引きますひじを後ろに引きます。
右のお尻を浮かせる時はは右肘を少し後気味に、そして下にひきます。
反対側も同様に。
手を両手をお腹に当てて骨盤後傾させます。
背中を丸く丸く。
胸を開きます。
胸を突き出す感じにしてください。
繰り返します。
▼
コメント
(0件)
▼
トラックバック
(0件)
▼
2017/05/07(日)
肩甲骨のストレッチ〜5月〜
【
ストレッチ
】
肩甲骨のストレッチです。
肩甲骨を拭くほぐして背中をすっきりさせて後ろ姿も美人になりましょう。
姿勢を正して椅子に浅く腰掛けます。
両手をバンザイにして、そこから手首をクリックリッとひっくり返しながら10カウント手をヒップの後までおろしてきます。
もう一度〜♪
両手をバンザイにします。
手のひらを正面に向けたまま肘を90度におろしてきます。
そのままひじを後ろに引きます肩甲骨がぎゅっと真ん中によるイメージです。
▼
コメント
(0件)
▼
トラックバック
(0件)
▼
2017/05/07(日)
首のストレッチ〜5月〜
【
ストレッチ
】
首のストレッチです。
朝目覚めて鏡を見てお顔がむくんだり二重あごが気になってる時ありませんか?
首のストレッチで餅子大生くっきりすっきりさせましょう。
姿勢を正して椅子に浅く腰掛けます。
両手を腰の後ろで軽く組みます。
肩甲骨を少し真ん中に寄せて、
クビをゆっくり右に倒します。
反対側も同様に。
右斜め前に倒します。
反対側も同様に。
首をゆっくりまわします。
右から。
左から。
▼
コメント
(0件)
▼
トラックバック
(0件)
▼
2017/04/22(土)
脚のストレッチ〜4月〜
【
ストレッチ
】
脚のストレッチです。
姿勢を正して椅子の背もたれを持つ、または、壁に手をついて
姿勢を正して立ちます。
片脚を前に伸ばしてかかとを突き出します。
息を吐きながら。
緩めます。
繰り返します。
反対側も同様に。
同じ姿勢で
今度は足首を回します。
まずは外回し10回
内回し10回
▼
コメント
(0件)
▼
トラックバック
(0件)
▼
2017/04/20(木)
ヒップのストレッチ〜4月〜
【
ストレッチ
】
ヒップのストレッチです。
股関節をしっかり使うと脚が長くなり、ヒップがアップしますよ。
まず姿勢を正して
壁に手をついて立ちます。
足を前後に振ります。
股関節の力を抜いて、
膝は曲げないで。
ブンブンと振り子のように振ります。
反対側も同様に。
次は
膝を直角に曲げてあげます。
股関節を意識しながら膝を真横に開きます。
繰り返します。
反対側も同様に。
▼
コメント
(0件)
▼
トラックバック
(0件)
前のページ
次のページ
Information
平日(月曜日~金曜日)の10:30~・14:45~放送中の「ユミのHappy Beautyストレッチ」~5分間のストレッチのコーナー~
家事の途中でも、お仕事中の方も、少し手を止めて、ラジオと一緒にストレッチしましょう!
毎日の積み重ねがあなたをもっとBeautyにします。ユミ先生と一緒にきれいに健康になりましょう。
月曜日:首 火曜日:肩甲骨 水曜日:ウエスト 木曜日:ヒップ 金曜日:脚と一週間で全身のストレッチが出来ます。
日替わりのユミ先生のワンポイントアドバイスもあります!
鄭 由美 プロフィール
記事一覧
印刷用の表示
画像アルバム
カレンダー
<<
2025/05
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
首のストレッチ〜6月〜
肩甲骨のストレッチ〜6月〜
ヒップのストレッチ〜6月〜
脚のストレッチ〜5月〜
ヒップのストレッチ〜5月〜
カテゴリ一覧
ストレッチ
(55)
未分類
(1)
プロフィール
(1)
検索
タイトル
全文
管理メニュー
ログイン
System info
Apache : prefork
Runtime : cgi perl
RDBMS : pseudo DB