ようこそゲストさん

【BLOG】みっきぃサンセットライブらり〜

メッセージ欄

分類 【未分類】 で検索

一覧で表示する

2011/09/28(水) 「秋の夕暮れは、いとをかし」 by千春

未分類
めっきりと朝晩寒くなってきましたね。
秋の気配をとらえてみようと思い、今回は清少納言の『枕草子』から
ご紹介しました。

どちらかというと「春はあけぼの・・・」で始まる冒頭が有名でしょうか。
少納言が書いたこの随筆は人に見せるものではなかったそうです。
ですから思ったまま、見たまま、感じたままを書いたとか。

「秋は夕暮れ 夕日のさして 山の端いと近うなりたるに・・・」
夕暮れに烏や雁がお家に帰っていく様や、
日が沈んでから風の音・虫の音に趣きを感じる(をかし)様子は
現代人にも共通する感覚ではないでしょうか。

・・・最近自然に感動したことはありますか?

2011/09/26(月) 秋の大運動会!!

未分類
連休明けの月曜日~☆☆☆
聴いてくださったみなさ~ん!!ありがとーございます!!

連休は、めっちゃイイお天気でしたね♪

唯一23日秋分の日がお休みだったので、

我が母校「別所小学校」の運動会に姪っ子の応援に行ってまいりました!!

そこで見た、5年生6年生による組体操にめっちゃ感動してしまったんですよ!!

1.jpg

おおお~!!!
ビシっと整列!!美しいーーー!!!

ちなみにBGMはKARAの『GO!GO!SUMMER』♪

2.jpg

どんなんするのかな~??♪
あぁ~めっちゃ懐かしい!!

3.jpg

あ~!!これ昔やったことある!!

そして、写真はありませんが、7段ぐらいのピラミッドに涙涙!!!

一番上に上る子が、一回上れず、再度チャレンジし!!

見事、必死に一番上の子が手を横にパッと広げた瞬間!!

会場から惜しみない拍手が!!

まさに感動のドキュメンタリー!!

大人になってから、母校の運動会を見に行くってめちゃ新鮮で楽しいですよ!!

子供たちにパワーをもらった週末でした♪

夜は冷えますんで、風邪ひかないようにしましょーね♪

☆アケミでした☆

2011/09/23(金) 9/23 中谷文美です!

未分類
今日のサンセットライぶらり~はゲストいっぱい!

まず、18:00~
24(土)三木山森林公園「音楽ホール」で開催される
Get Back MIKI~Live2011~のPRに
稲岡アキヒトさんがこられました


そして18:25~
23日(祝・金)に三木市文化会館小ホールで行われる
三木東中学校定期演奏会のPRに
三木東中学校吹奏楽部のメンバーが来てくれました
DSC_0346.JPG

2011/09/21(水) 雷…稲妻は恋の言葉?! by 千春

未分類
台風15号の影響で神鉄粟生線が一時不通になったり、道路が通行止めなど
波乱の1日でした。皆さんの周辺はいかがでしたか?

古典を紹介する趣味全開なコーナー
「いにしへの香り」

今日は詠み人知らずの恋の歌、
「秋の田の稲の上を照らす稲妻の 光の間にも我や忘るる」

をご紹介しました。稲妻と恋が何の関係?!
・・・謎ですよね。

遠い昔、
稲光が稲を実らせ、稲妻がよく見られる年は豊作であると信じていた
というお話があったとか。いわば稲と雷は夫婦のようなもの。

「妻」も昔は「夫」と書いて「つま」と読み、男女の隔たりは無く
配偶者や恋人の事をさしました。
稲妻・・・稲夫・・・稲の恋人heart

いやー浪漫ですねぇ~

2011/09/20(火) ピンチヒッター 竹中裕季子でーす

未分類
こんばんは!竹中裕季子です!
毎月第2第4月曜日の「うえのまる発情報満載ラジオPartⅠ」に登場してます!
今日は、中村多恵さんのピンチヒッターとしてはじめて「みっきぃサンセットライぶらり~」に登場しました(#^.^#)

今日のゲストは、9月24(土)日、25日(日) 兵庫県立播磨中央公園 野外ステージで行われる
「そら祭り」のプロデューサー 丸山茂樹さん。
熱い想いを いっぱい聞かせて頂いて 私もパワーをもらった気分☆☆☆
と〜っても素敵な方でしたよ!
IMG_0659.jpg

北海道から九州まで 全国各地で「そら祭り」を開催。
自身も音楽活動をする 丸山さん。
2007年からスタートした そら祭り

第1回の開催場所が 大学時代を過ごした 想い出の土地
兵庫県立播磨中央公園だったそうです。

そして 今回 原点回帰!!
その想い出の場所から 絆を広げます

ぜひ 皆さん 今週末は そら祭りへGO!!!


放送終了後にツーショット!
IMG_0660.jpg

いい笑顔でしょ☆