▼ 2013/05/17(金) ランチレポ ほうらく堂 神出店へ!
【未分類】
良いお天気なので、神出のバイパスをドライブ~!
そして、まちなかレポートは、高野山真言宗雄岡山 最明寺へ。
175号線 老ノ口を東へすぐのところ、大きな観音様が目印。


花の季節にはさくらやボタンが美しいんでしょうねー。
今は緑の葉がいきいきとしていて心地良い木陰をつくってくれてました。

少し高台なので町並みが楽しめましたよ。
雄岡山へのハイキングの登山口もすぐ近くにありました。
そして、ランチレポートはそこからすぐのほうらく堂さんへ。
ここのほうらく饅頭は本店が実家近くということもあり、小さい頃から
饅頭と言えば、ほうらく饅頭!と言うくらい私にはお馴染みのもの!
ここでランチが楽しめるんです。
店内は入り口に焼き物があったり、奥には茶室があり、和風庭園も楽しめる
落ち着いた空間。


以前はそばを提供されていましたが、アレルギー等に対応し、昨年春から
おうどんをメニューに変更しました。
今日私達が頂いたのは、店長オススメの二品。
まずは かき揚げ丼定食 750円

野菜たっぷりの大きなかき揚げと半熟玉子の天ぷらがどーんとのってます!
そして、おうどんは少し平たくてコシが強くておいしー!
男性の方はボリュームたっぷりでちょうどいいかも!
そして、もう一品は 海老天玉ぶっかけ 800円

揚げたてのさくさく海老天が4匹も!そして半熟玉子丸ごと一個!
これからの季節ちょうどいい冷たいおうどんは更にコシが強くてたまりません!
このおうどんは四万十から取り寄せた麺だとか。
これだけでも食べに行く価値あり!その他、一品から定食まで色々あります。
そして、やっぱりほうらく堂さんですからっ!
ね!あれあれ!別腹のものをいただかないと!


黒みつ白玉あんみつと、おぜんざい。
濃厚な抹茶アイスとあっさりといただけるあんこ玉、モチモチ白玉と寒天、
とにかく相性ばつぐん!ほんとに別腹でぺろりといただいちゃいました。
宮ちゃんはおぜんざいを・・・。
まず運ばれてきたら焼きたての香ばしいお餅のいい匂いが~。
そして、ビックリするのが小豆の多さ!甘さもちょうどいい加減。
ダイエットは明日から~と言いながら美味しくいただきました。


お餅もごらんの通りのびのび~!
ミニぜんざいはおうどん等に250円プラスでいただけるのもうれしいですね!
その他、私が以前食べて美味しすぎてビックリして回りに言いまくったというカキ氷。
ほわっほわの氷(天然水を使っているそう!)とあんこ、抹茶はお粉が乗ってる
宇治金時が個人的にイチオシです。
こちらは梅雨明け温度によって提供される時期が決まるそうです。
早く食べたい~~!店長さん!早目にお願いしまーす!
こちらは行列必須です。
今日もたえ&宮ちゃんコンビ、もちろんお土産のほうらく饅頭やおかきを買って帰りましたー。
ダイエットは明日から~
最後にイケメンで感じのいい店長さんと店前で一枚!

ご馳走様でした!!!
ほうらく堂 神出店
神戸市西区神出町東917-2
TEL:078-965-1875
営業時間 月~土 9:30~18:30
日 9:00~18:30
年中無休
そして、まちなかレポートは、高野山真言宗雄岡山 最明寺へ。
175号線 老ノ口を東へすぐのところ、大きな観音様が目印。


花の季節にはさくらやボタンが美しいんでしょうねー。
今は緑の葉がいきいきとしていて心地良い木陰をつくってくれてました。

少し高台なので町並みが楽しめましたよ。
雄岡山へのハイキングの登山口もすぐ近くにありました。
そして、ランチレポートはそこからすぐのほうらく堂さんへ。
ここのほうらく饅頭は本店が実家近くということもあり、小さい頃から
饅頭と言えば、ほうらく饅頭!と言うくらい私にはお馴染みのもの!
ここでランチが楽しめるんです。
店内は入り口に焼き物があったり、奥には茶室があり、和風庭園も楽しめる
落ち着いた空間。


以前はそばを提供されていましたが、アレルギー等に対応し、昨年春から
おうどんをメニューに変更しました。
今日私達が頂いたのは、店長オススメの二品。
まずは かき揚げ丼定食 750円

野菜たっぷりの大きなかき揚げと半熟玉子の天ぷらがどーんとのってます!
そして、おうどんは少し平たくてコシが強くておいしー!
男性の方はボリュームたっぷりでちょうどいいかも!
そして、もう一品は 海老天玉ぶっかけ 800円

揚げたてのさくさく海老天が4匹も!そして半熟玉子丸ごと一個!
これからの季節ちょうどいい冷たいおうどんは更にコシが強くてたまりません!
このおうどんは四万十から取り寄せた麺だとか。
これだけでも食べに行く価値あり!その他、一品から定食まで色々あります。
そして、やっぱりほうらく堂さんですからっ!
ね!あれあれ!別腹のものをいただかないと!


黒みつ白玉あんみつと、おぜんざい。
濃厚な抹茶アイスとあっさりといただけるあんこ玉、モチモチ白玉と寒天、
とにかく相性ばつぐん!ほんとに別腹でぺろりといただいちゃいました。
宮ちゃんはおぜんざいを・・・。
まず運ばれてきたら焼きたての香ばしいお餅のいい匂いが~。
そして、ビックリするのが小豆の多さ!甘さもちょうどいい加減。
ダイエットは明日から~と言いながら美味しくいただきました。


お餅もごらんの通りのびのび~!
ミニぜんざいはおうどん等に250円プラスでいただけるのもうれしいですね!
その他、私が以前食べて美味しすぎてビックリして回りに言いまくったというカキ氷。
ほわっほわの氷(天然水を使っているそう!)とあんこ、抹茶はお粉が乗ってる
宇治金時が個人的にイチオシです。
こちらは梅雨明け温度によって提供される時期が決まるそうです。
早く食べたい~~!店長さん!早目にお願いしまーす!
こちらは行列必須です。
今日もたえ&宮ちゃんコンビ、もちろんお土産のほうらく饅頭やおかきを買って帰りましたー。
ダイエットは明日から~
最後にイケメンで感じのいい店長さんと店前で一枚!

ご馳走様でした!!!
ほうらく堂 神出店
神戸市西区神出町東917-2
TEL:078-965-1875
営業時間 月~土 9:30~18:30
日 9:00~18:30
年中無休
▼ コメント(0件)
- TB-URL http://www.fm-miki.net/blogs/kinkura/0111/tb/