ようこそゲストさん

【BLOG】みきらぢ 金曜日

メッセージ欄

分類 【未分類】 で検索

一覧で表示する

2015/01/16(金) 1月16日・街中レポート・市役所内

未分類
今日は中村多恵&宮ちゃんの大型コンビで曇天の外はやめて、三木市役所プロムナードで開催中の2014年三木金物まつりの写真コンテスト入賞者の作品展を見に行きました。

コンテスト.jpg

見てる.jpg

伝統技の古式鍛錬を組写真で出されたものが最優秀賞、他金物の商品選びで悩まれている姿を撮ったもの、ステージでの出し物、三木演劇セミナーによる武者行列など入選作合わせて20点ほど展示されています。

作品.jpg

期間  1月13日(火)~1月23日(金)三木市役所3階プロムナード

またみっきぃホールで開催中の’いぶき作品展’にもお邪魔しました。

いぶき.jpg

阪神淡路大震災から20年。’いぶき’の皆さんは東日本大震災など含め、被災地の復興、犠牲者への鎮魂へ思いを込めて支援活動されています。

岡山の美作から里見孤舟さんの書、娘さんご夫婦の布や木版を利用した書、油絵や写真、生け花など皆さんの思いを込めた作品が展示されています。

書.jpg

1月17日(土)14時~みっきぃホールで「うたなかま華」女声コーラスのコンサートが開催されます。

期間  1月15日(木)~18日(土)9:00~18:00(最終日15:00まで)

市役所に来られた際は是非2つの展示をご覧になって下さいね。

2015/01/09(金) 1月9日街中レポート・戎神社

未分類
2015年お初の街中レポートは年中元気印の中村多恵&宮ちゃんコンビで三木戎神社へお参りにお出掛けしました。

本殿.jpg

今日9日は宵えびす、10日本えびす、11日のこり福
昨年一年のお礼と今年も健やかに平和に、そして商売繁盛、受験合格、家内安全、交通安全、恋愛成就等、神様にこれだけお願いするん?て~必ず住所と名前は忘れずにお願いしましょう!誰からのお願いか判らなくなりますからねtp080_heart

みや.jpg

宮ちゃんも去年の破魔矢を奉納し、新しい羊の絵馬付きの弓を頂きました。その時福引券と御新米も添えて頂き、福女になれるかと福引に挑戦しましたが~三木市指定のゴミ袋をゲット。どなたが福男福女になられてるんかな~?

福引.jpg

お宮さんに来たら勿論今年の運勢をくじびきでtp059_upwardright
多恵さんどうでたかしらheartheart

くじびき.jpg

いつのまにえべっさんに!

看板.jpg

参道には吉兆のお店も綺麗なお姉様がお出迎えtp080_heart
また子供も大人も楽しみな屋台が参道出てからも湯ノ山街道に並んでいます。お参りの楽しみの一つですね。

吉兆長.jpg

参道.jpg

街道筋にはのぼりが立ち並んでいます。

のぼり.jpg

9日・宵えびす午後7時~舞楽奉納
10日・本えびす午前11時~浦安の舞奉納
        午後3時~浦安の舞奉納
        3時30分~福餅まき
11日・のこり福

皆さんも福を頂きに是非行かれたら如何でしょう!

今年もFMみき、そして街中レポートを宜しくお願いいたしますtp080_heart

2014/12/26(金) 12月26日・街中レポート・芸文展

未分類
2014年最後の街中レポートは、いつもスタジオで番組進行しています高橋誠さんといつもの宮ちゃんで三木市役所内のみっきぃホールで開催中の第31回三木芸文展を覗いてみました。

IMG_4753.jpg

文化芸術分野で幅広く活躍中の方々の年一回の展覧会。
革工芸、立体作品、陶芸、大作の油絵

IMG_4754.jpg

IMG_4759.jpg

水彩画、書、川柳、写真と俳句のコラボ、鉛筆画

IMG_4757.jpg

IMG_4756.jpg

IMG_4755.jpg

IMG_4758.jpg

等見応えのある作品展。それぞれの分野では第一線で活躍されていますが、一同に見られるのも芸文展ならでわ。
会期は明日12月27日(土)午前10時~午後5時まで。

皆さん是非ご覧下さいtp071_ribbon

2014/12/12(金) 12月12日街中レポート・サンタカフェ

未分類
今日は思いがけなく暖かく感じる日ですが、中村多恵&宮ちゃんコンビは三木東インター近くにある、サンタカフェさんにお邪魔しましたtp146_notetp146_note
一年中クリスマスグッズに囲まれたステキなお店ですが、やはり12月は旬!

店前.jpg

入り口.jpg

外観は赤と白のクリスマスカラー、ようこそ!のサンタやモミの木のオーナメントがお出迎えtp080_heart
店内はお馴染みの大きなサンタさんが椅子に座りその周りにはクラシカルな大小のサンタさん達。

サンタたち.jpg

店内ツリー.jpg

大きなツリーには電飾と共にステキなオーナメントが上品に飾られています。本場アメリカから取り寄せられている物達なのでやはり落ち着きを感じます。
大小のオーナメントの他にも、プレゼントに最適なお手頃価格のグッズもtp072_present
レポート忘れてお買い物目線になってしまっている二人です。

車とサンタ.jpg

小物達.jpg

美味しいコーヒーを頂きながらクリスマスムードに浸るのも良いし、ランチメニューを頂きながらもtp146_note
今ならクリスマスコーヒーが頂けますよ。ちなみに今日のランチメニューはチキンカツかポークカツですよ(パンかライス、ドリンク付き¥1100)

クリスマスコーヒー.jpg

季節により色んなイベントグッズが展開されるお店なので一年中楽しみに行けますねtp071_ribbon
皆さんも是非大きなサンタさんに会いに行かれたら如何でしょう!

サンタカフェ
三木市志染町御坂627-1
℡ 0794-60-5062
営業時間 9:00~18:00
*分煙で喫煙室あります
定休日 クリスマスシーズンは無休

2014/12/05(金) 12月5日街中レポート・みっきぃホール

未分類
とても冬らしいお天気?良い天気だけど風があり寒い!そんな日は室内でheart
そう言う意味ではありませんtp059_upwardright
今日のコンビ中村多恵&宮ちゃんはFMからすぐのみっきぃホールへ
12月3日「国際障害者デー」から12月9日「障害者の日」までの間を障害者週間と呼ばれています。
みっきぃホールでは三木市内の7団体事業所の作品展示会が3日~9日まで開催されています。

看板.jpg

障害のある方々が一生懸命愛を込めて作られている作品が沢山展示されています。指編みマット、クリスマスお正月用飾り、可愛いアクセサリー、小物類

さおりおり.jpg

小物.jpg

ニット作品、押し絵、ちぎり絵、水墨画、協同作品等

IMG_4658.jpg

IMG_4657.jpg

絵画、書道、編み物、可愛い人形など見ていると時間を忘れてしまいます。
まほろば.jpg

はばたき.jpg

ざくろ.jpg

各事業所の特色ある個性的な作品を是非皆さんご覧になって下さい。
地域の方々との交流、社会での自立など日々バックアップされている事業所の活動の紹介も展示されています。
皆さんのご理解、ご支援を宜しくお願いしたいです。
また小物類の販売もしています。シュシュ30円~コンビにたんぽぽさんにお尋ね下さい。

12月3日~9日開催(午前9時~午後5時まで)