▼ 2022/01/13(木) 第713回 1月30日放送
【今日の一句】
音立てて胸襟開く国訛り 憲政
『入選句』
お題:開く
さあカモン胸のドアなら開いてます 雨径
開いたら帳尻合わせ閉めること 益弘
閉じた口開けばいつも愚痴ばかり やんちゃん
まだ懲りぬ煩悩の窓抉じ開ける 喜佐男
カサカサの指でイライラレジ袋 孝子
窓開けて手を振る母の泣き笑い 睦子
お題:自由吟
朝ドラの続き気になる金曜日 一徳
ねこふんじゃっただけで止まっているピアノ 治
正直に生きて泣いたり笑ったり 和代
フウフウと夫婦そろってランニング 弘幸
募集中のお題
3月:「強い」2月末締切
4月:「試す」3月末締切
自由吟は随時募集しています。
『川柳アラカルト』
関西の川柳人の新春吟
82人中13人がタイガースの句
【選者の一句】
ひたひたと寄せる波音思慕恋慕 ヨシヱ
投句・お便りの宛先
〒673-0493
三木市エフエムみっきぃ
FAX:0794-86-1761
メール:melbo@fm-miki.jp
たくさんの投句・お便りお待ちしています。
音立てて胸襟開く国訛り 憲政
『入選句』
お題:開く
さあカモン胸のドアなら開いてます 雨径
開いたら帳尻合わせ閉めること 益弘
閉じた口開けばいつも愚痴ばかり やんちゃん
まだ懲りぬ煩悩の窓抉じ開ける 喜佐男
カサカサの指でイライラレジ袋 孝子
窓開けて手を振る母の泣き笑い 睦子
お題:自由吟
朝ドラの続き気になる金曜日 一徳
ねこふんじゃっただけで止まっているピアノ 治
正直に生きて泣いたり笑ったり 和代
フウフウと夫婦そろってランニング 弘幸
募集中のお題
3月:「強い」2月末締切
4月:「試す」3月末締切
自由吟は随時募集しています。
『川柳アラカルト』
関西の川柳人の新春吟
82人中13人がタイガースの句
【選者の一句】
ひたひたと寄せる波音思慕恋慕 ヨシヱ
投句・お便りの宛先
〒673-0493
三木市エフエムみっきぃ
FAX:0794-86-1761
メール:melbo@fm-miki.jp
たくさんの投句・お便りお待ちしています。
▼ 2022/01/13(木) 第712回 1月23日放送
【今日の一句】
ヤングケアラー心開いて白旗を 洋子
『入選句』
お題:開く
新たなる気づき見つける愛読書 一徳
缶切りでプシュッ孤独な胸開く 雨径
開く筈の蓋が開かずに来る出番 高島
遺言書仲良くやれとだけ書かれ 浩
半開き自由な風に合いたくて 寿
年の功開き直れる今やっと 孝子
お題:自由吟
星三つもらってからのある苦悩 一本杉
お正月重箱下げて祖母の家 やんちゃん
きび団子もらったことの運命か 喜佐男
亡き夫が彼女出来たか迎えこぬ 瑠璃子
募集中のお題
2月:「耳」1月末締切
3月:「強い」2月末締切
自由吟は随時募集しています。
『川柳アラカルト』
お便り紹介
【選者の一句】
降り過ぎて人影が無いスキー場 紘一
投句・お便りの宛先
〒673-0493
三木市エフエムみっきぃ
FAX:0794-86-1761
メール:melbo@fm-miki.jp
たくさんの投句・お便りお待ちしています。
ヤングケアラー心開いて白旗を 洋子
『入選句』
お題:開く
新たなる気づき見つける愛読書 一徳
缶切りでプシュッ孤独な胸開く 雨径
開く筈の蓋が開かずに来る出番 高島
遺言書仲良くやれとだけ書かれ 浩
半開き自由な風に合いたくて 寿
年の功開き直れる今やっと 孝子
お題:自由吟
星三つもらってからのある苦悩 一本杉
お正月重箱下げて祖母の家 やんちゃん
きび団子もらったことの運命か 喜佐男
亡き夫が彼女出来たか迎えこぬ 瑠璃子
募集中のお題
2月:「耳」1月末締切
3月:「強い」2月末締切
自由吟は随時募集しています。
『川柳アラカルト』
お便り紹介
【選者の一句】
降り過ぎて人影が無いスキー場 紘一
投句・お便りの宛先
〒673-0493
三木市エフエムみっきぃ
FAX:0794-86-1761
メール:melbo@fm-miki.jp
たくさんの投句・お便りお待ちしています。
▼ 2022/01/13(木) 第711回(第27回みっきぃ賞) 1月16日放送
【最優秀賞】
目力で諭す言葉がぐっと来る なごみ
【優秀賞】
偶然をちょっと待ってる交差点 雨径
『入選句』
お題:濃い
疑問まで薄くならないトリチウム サバトラ
濃い薄い判る内なら大丈夫 優之
百一才塩分過多と云われても 恭子
濃く渋くエスプレッソが朝へ喝 なごみ
お題:響く
ふる里が響いてきますハーモニカ 寿
目力で諭す言葉がぐっと来る なごみ
お題:点
まどろむとバス終点は月が冴え 治
偶然をちょっと待ってる交差点 雨径
点と点結ぶ娘の婚家先 朋子
お題:写す
免許証どうしていつもこんな顔 孝子
内視鏡もやもや消えて虹が出た 孝子
お題:石
捨て石が布石の顔で生きている サバトラ
水盤に旅の思い出小石置く めぐ
お題:吹く
吹く風を信じ待ってていいですか ゆき子
歳重ねシナリオにない風が吹く 孝子
お父さん真面目な顔でホラを吹く やんちゃん
お題:自由吟
クーラーの好きと嫌いの夏の部屋 めぐ
妻もまた自分名義のうふふのふ 進
都合よい方へドミノが倒れだす 麦人
記憶力確かな妻にかなわない 進
断崖で立ち話するサスペンス 一本杉
アンテナを身の丈にして恙なく 洋子
人生の名人今日を使い切る 進
一日がストンと暮れて二人膳 喜佐男
煮こごりに女の意地が蹲る ゆき子
募集中のお題
2月:「耳」1月末締切
3月:「強い」2月末締切
自由吟は随時募集しています。
【選者の一句】
限りなくあなたお前の日よ続け 椙元紋太
投句・お便りの宛先
〒673-0493
三木市エフエムみっきぃ
FAX:0794-86-1761
メール:melbo@fm-miki.jp
たくさんの投句・お便りお待ちしています。
目力で諭す言葉がぐっと来る なごみ
【優秀賞】
偶然をちょっと待ってる交差点 雨径
『入選句』
お題:濃い
疑問まで薄くならないトリチウム サバトラ
濃い薄い判る内なら大丈夫 優之
百一才塩分過多と云われても 恭子
濃く渋くエスプレッソが朝へ喝 なごみ
お題:響く
ふる里が響いてきますハーモニカ 寿
目力で諭す言葉がぐっと来る なごみ
お題:点
まどろむとバス終点は月が冴え 治
偶然をちょっと待ってる交差点 雨径
点と点結ぶ娘の婚家先 朋子
お題:写す
免許証どうしていつもこんな顔 孝子
内視鏡もやもや消えて虹が出た 孝子
お題:石
捨て石が布石の顔で生きている サバトラ
水盤に旅の思い出小石置く めぐ
お題:吹く
吹く風を信じ待ってていいですか ゆき子
歳重ねシナリオにない風が吹く 孝子
お父さん真面目な顔でホラを吹く やんちゃん
お題:自由吟
クーラーの好きと嫌いの夏の部屋 めぐ
妻もまた自分名義のうふふのふ 進
都合よい方へドミノが倒れだす 麦人
記憶力確かな妻にかなわない 進
断崖で立ち話するサスペンス 一本杉
アンテナを身の丈にして恙なく 洋子
人生の名人今日を使い切る 進
一日がストンと暮れて二人膳 喜佐男
煮こごりに女の意地が蹲る ゆき子
募集中のお題
2月:「耳」1月末締切
3月:「強い」2月末締切
自由吟は随時募集しています。
【選者の一句】
限りなくあなたお前の日よ続け 椙元紋太
投句・お便りの宛先
〒673-0493
三木市エフエムみっきぃ
FAX:0794-86-1761
メール:melbo@fm-miki.jp
たくさんの投句・お便りお待ちしています。