ようこそゲストさん

【BLOG】みきらぢ 金曜日

メッセージ欄

分類 【未分類】 で検索

一覧で表示する

2012/02/24(金) 本日のランチレポ、サルティンボッカから!

未分類
三木三田線 志染中学校・志染公民館のすぐ近く、イタリア料理 サルティンボッカ。
15年前にオープンしたというこのお店は洋風の建物が目印。
今では数ある三木市内のイタリア料理店ですが、実はこちらのお店が三木でははじめてのイタリアンのお店なんです。

2.24みんなでサルティンボッカ.jpg
↑オーナーシェフ奥山高司さんとスタッフの方と一緒に。

駐車場に車を停めて、降りるとすぐにいい匂いが!
さっそく中へ入ると店内はイタリアの家庭にお邪魔したような落ち着いた雰囲気。

ランチメニューはメインをパスタ・リゾット・グラタンの中からひとつ選んで、前菜とシャーベット・ドリンクがついて、1575円。

2.24前菜サルティンボッカ.jpg
まずは前菜から。
本日の前菜はアジとたこのマリネ・豚肉のスモーク・キッシュ・トマト&ブロッコリーの4種盛り。

マリネはさっぱりしておいし~!キッシュもふわっとしていて食が進みます。

そして、メイン料理はこちら!
2.24料理サルティンボッカ.jpg
ものすごいボリュームですっ!
少し食べちゃってます。すみません・・・。

ピザとお肉料理(本日はハンバーグ)は3月から新メニューとしてお選びいただけます。
パスタは130g、ハンバーグは150gの大ボリューム!!
思わず「こんなに出しちゃって大丈夫ですか?」と聞いてしまうほど。
そのせいか、男性のお客様や外国の方も多いとのこと。
サッカーのベッカム選手のお兄さまも来られたことがあって、満足して帰られたみたいですよ。

もちろんお味のほうも、名古屋・東京の西洋料理店で修業し、長野でのペンション経営を経て奥様の出身地である三木市にこのお店をオープンしたという経歴の持ち主だけあって保証済み!
一軒家で広々とした空間は各種パーティ・結婚式二次会・ゴルフコンペ・会合までオッケー。
予定のある方は一度ご相談なさってみては?

もう、おなかいっぱ~い!と丸くなったお腹をさすりながら、出していただいたお料理あまりにボリューミーで食べきれず、特別にFMみっきぃスタッフのためにTAKE OUTをお願いしていたらデザートとコーヒーまで出してくださいました。

2.24デザート・サルティンボッカ.jpg
↑チーズケーキは特別に。通常のランチはシャーベットとドリンクになります。

サルティンボッカさん、ごちそうさまでした!!

イタリア料理 サルティンボッカ
三木市志染町井上148-1
電話 0794-87-0014
ランチ 11:30~14:00
ディナー 17:30~21:00
定休日  火曜日

2012/02/24(金) 2.24(金)のまちかどリポート! by宮ちゃん&千春

未分類
少しだけ春が近づいてきたかな?そんな今日この頃です。
さて、今日はエフエムみっきぃから歩いて10歩!三木市役所みっきぃホールにやってきましたtp091_foot

三木中学校・自由が丘中学校の3年生が出品する、卒業合同絵画展を観に来ました。
「我が街、ふる里みき」をテーマに、秋祭りや鉄道、街の風景が描かれ、
両方の中学合わせて84点の力作が並びます。
2.24みっきぃホール中学生絵画展.jpg

「カーブミラー映りこむ後の風景」などユニークな視点の作品もあって楽しい時間でした。
皆さんもお越しくださいね。
そしてお帰りの際にはアンケートにもご協力をお願いします。
2.24アンケートのお願い中学生絵画展.jpg


「三木中学校・自由が丘中学校 卒業合同作品展」
会場:三木市役所みっきぃホール
開催期間:2/21(火)~2/27(月)
開催時間:午前9時~午後6時 ※最終日のみ午後1時まで

2012/02/17(金) ☆三田牛ダイニング☆

未分類
大正10年創業の老舗精肉店『冨田精肉本店』さんが直営するダイニング

それが!!!こちらのダイニング「佳豊けいほう」☆

外観は、格式高い瓦屋根の一軒家みたい☆なんですが。。。!!!
zenkei.jpg

ランチメニューは、何ともお財布に優しい価格♪
し・か・も!!!純三田牛が食べられる!!!

しかも全室個室で、掘りごたつ~さらには全室におおきな窓があって
太陽の日差しが入ってくるのでめっちゃ居心地が良いのです♪

なんだか温泉旅館の部屋でくつろいでるみたい☆

お昼のランチは8種類☆
だいたい値段は1500円~2000円代ぐらいまで♪

しかも地元で作った美味しいご飯は、おかわりし放題~!!!
4,5杯食べられる方もいるぐらいですって♪
小鉢や、サラダ、お味噌汁、ご飯、コーヒーまで色々付きます!!
lunch1.jpglunch2.jpg

この日は、三田牛の焼肉セットと三田牛ハンバーグセット!!
さらには、三田牛しゃぶしゃぶセットまで~!!

とにかくお肉が甘い!!!やわらかい~幸せ!!!

お野菜も地元で取れたものだし、何と漬物まで自家製!!
こだわってます!!

お庭を、見ながらゆったりくつろげるから本当に時間がゆったり感じます☆

ランチだけじゃなく、ディナーももちろんやってますが、
メニューは変わるみたいなので詳しくはお問い合わせくださいね☆
futaride.jpg


目の前にある精肉店の方では、三田牛コロッケが100円で買えますよ☆

もう、三田まで行かなくても吉川で本格三田牛が食べられますよ♪

【佳豊】
三木市吉川町有安310
ランチ11:00~14:00(LO)、17:00~21:00(LO)
休日:月曜日(祝日の場合は翌日休)
0794-73-0329

2012/02/10(金) ティータイムリポート あとりえ野の花

未分類
今日は細川中にあります、あとりえ野の花さんにお邪魔しました。加古川三田線の細川公民館のやや三木寄りのお向かいにある民家の二階辺りに大きな看板が目印です。
IMG_1514.jpg

中に入ると玄関には手作りの陶器の置物や懐かしい女の子の晴れ着や大きな羽子板が出迎えてくれます。
IMG_1513.jpg

ティータイムのテーブルにはハンドメイドのかわいいお雛様の置物がホッとした空気を作ってくれます。茂世ママの手作りのプリザードフラワーのお雛様が光を放っていました。
IMG_1510.jpg

お部屋の中を見回すと手作りの作品が所狭しと並べられています。
畳のヘリで作られたおしゃれなバック、アクセサリー、陶器のお茶碗やお皿、盆栽、そして個性的な洋服などなど・・・
私もついつい、いちごのエコバックをご購入!
お茶と手作りのケーキセット(400円)で一息つきながら、お気に入りの作品を見せてもらい、欲しくなったら購入してください。

来てくださった方々が気軽にお話してくださり、楽しいひと時を過ごしていただければと、茂世ママ。
三木の良いところを都会の人たちに知ってもらいたいと、いろいろな教室・・・園芸、プリザードフラワー、くるみ絵、パッチワーク、デコアート、絵手紙、ちりめん、木工、健康体験、美容、詩吟などなど開催~!
IMG_1512.jpg

小野在住なのに、三木を元気にしたいの!とうれしいお言葉。

※かわいいお雛様をつくる教室があります!
2012年2月22日(水) 13:00~
旧玉置家で
費用は2500円(材料費込み)です!


営業日:金・土・日(AM10:00~PM5:00)
所在地:三木市細川町中1208
    神姫バス 豊地バス停近く
TEL 0794-63-1907

2012/02/03(金) 今日のランチレポは、焼きたてパンが魅力のWANさんから!

未分類
今日のランチレポートは、ベーカリー&レストラン WANさんからでした。

手作りの雑貨、オーナメントがお出迎え。これは、オーナーの久美子さんの手作りだそうです。
2.3WAN.jpg
(ごめん、かずりんが寝てた? いやいや、幸せな笑顔満開です)

かわいい洋風の一軒屋。
靴をぬいで、くつろげる、おうち感覚のお店です。
今日はとにかく風が冷たく、中のあったかい空気と気さくなスタッフの笑顔がうれしかったです。

三木市内でお店を構えてもう15年。小さいお子さんから70・80歳台のおじいちゃん・おばあちゃんまで、お客様の層がとても広く、また、常連さんがほとんどということで、メニューもいろいろな料理を食べていただこうと、ランチメニューもとにかく種類が豊富になっているそうです。
メインのお料理もボリュームたっぷりな上に、一口サイズのパンも種類豊富、デザートもこだわりのものばかりで、とにかく、お腹いっぱいいただけます。大満足です。
2.3WANのパン.jpg

とくに、デザートの「スフレショコラ」は、小麦粉なしで、ココアの粉とチョコだけの味わい。口のなかでふわっととろける私たちも一押しのデザートです。また、プリンも濃厚でクリーミー!子供たちからも大人気だそう・・・

私たちが頂いたメインのお料理は、洋風メニュー「煮込みハンバーグ、目玉焼きのせ」と、チャイニーズ「えびのマヨネーズあえ」でした。えびはとろっとした甘めのソースにびっくり。この甘みは、隠し味にマンゴージュースを使っているそうですよ。2.3WANメイン料理.jpg
スープ(またはサラダ)、メイン、パン3種、デザート、飲み物のセットで、ランチは890円から。これはお財布にもうれしい大満足ランチでした。

パン・ピザバイキングを注文される方も多く(この日のお客様もみんなそうでしたね。)、自由に暖められるようにテーブルにはオーブントースターも完備。これもうれしい心づかいです。

ぜひ、お出かけを。

ベーカリー&レストラン WAN
三木市府内町7-38 電話0794-83-0810
ランチ:11:30~14:00、ディナー:18:00~22:30 定休日は、月曜日です。

西岡&かずりんの上の丸発情報満載ラジオパート1火曜日チームでした。