ようこそゲストさん

【BLOG】みきらぢ 金曜日

2016/02/26(金) 協同学苑の梅林

未分類
今日の街角レポートは千春&多恵のコンビでお届けしました。

風が冷たくてさむい~

そんな中、三木市青山の協同学苑から街中レポート。

梅の花は可憐に咲いておりました。
2.26全体の白梅.jpg

近くに顔を近づけると甘酸っぱい良い匂いが~

2.26白梅.jpg2.26紅梅.jpg

近くにこんな梅林があるなんて!
これからが見頃です。

ぜひ、皆様も足をお運び下さい!

2016/02/19(金) 2月19日 厄除けまつり@安福田八幡宮

未分類
こんにちは!今日は、ちはるチャン&まぁーちゃんコンビでお届け!
良いお天気で、温かい日差しの中お邪魔しましたのは安福田(あぶた)の八幡さん。

・・・と言いますのも、この20日(土)と21日(日)には「厄除けまつり」が行われます。

ちなみに今年の本厄(数え年)は、男性が昭和50年生・42歳の方/女性は昭和59年生・33歳の方だそうです。

事前予約不要で、当日お越しいただいても大丈夫☆まだ、お払いを受けてないわ!っという方是非、お越し下さい!
お一人ずつ、丁寧にご祈祷をしてくださるそうですよ。また、ご祈祷いただいた方には「厄除コロ」の振る舞いもあります。厄を祓って、良い1年にしましょう♪


2月20日(土)午前10時~午後6時
2月21日(日)午前8時~午後6時
※祈祷料 5,000円



僅かにですが、駐車スペースもあります。

2.19あぶた.jpg

2016/02/12(金) パティスリー ツルタニさん♪

みなさん、こんにちは!まちなかリポーターのみなこです!もぅいくつ寝ると…「バレンタイン」ですよっ!!

ということで、今日のまちなかリポートは、自由が丘2丁目にあります「ツルタニ」さんへ お邪魔しました♪ しかも、ピンチヒッター中村多恵さんと一緒に!心強い!

ツルタニさんでは、ベルギーチョコを使ったバレンタイン向けスイーツが15種類登場しています♪バレンタインチョコをお探しの方は、ぜひ足を運んでみてくださいね♪

IMG_5530.jpg

IMG_5531.jpg

2016/02/05(金) 企画展 春を告げるお雛様@堀光美術館

こんにちは!今日も良い天気で少し寒さも和らいだ感じ♪なにせ立春を迎え、暦の上では「春」
・・・という事で、今日はちはるチャン&まぁーちゃんコンビで堀光美術館の「企画展 春を告げるお雛様」へお邪魔致しました!!

古今雛や御殿飾りの豪華絢爛な物から、作家さん達の新作で陶器やちりめん細工などで作られた様々なお雛様を見る事が出来ます。
昔ながらの7段飾りから、今風に飾れる様な30cmくらいの5段飾りのものもありました。
最も古い物で、明治40年の内裏雛が展示されてありましたよ。
今とはまた違った装飾品や顔つきで、それこそ時代の移り変わりを感じられると思います。
木目込み、ガラス製、いろんな風合いで楽しむことが出来ます。
ちりめん細工は2~3cmくらいの小さなものでお雛様や、桃の節句らしいちらし寿司やお重箱、そこに詰められたお料理など繊細で緻密に作られていて感激しました。

是非、少し早い春の訪れをお雛さまと一緒に感じてみませんか?

2.5堀光外観.jpg

たて2.5堀光ポスター.jpg


企画展 春を告げるお雛様 2月11日(木祝)まで開催

2016/01/29(金) 2016-01-29

こんにちは!今日は、ちはるチャン&まぁーちゃんコンビでお届け!!

1.29!宝寿司店舗.jpg

大寒波だ、何だと寒い日が続きましたが皆さん体調は崩されてませんか?
1月ももう終わり・・・2月も目前に迫りいよいよ節分!!
・・・と言うことで、今日はサンロード商店街に店を構えます「宝寿司」さんへお邪魔しました。
節分といえば、巻寿司の丸かぶりですね。
宝寿司さんも2月2日(火)までご予約受付中!もちろん3日(水)も店頭で販売いたします!
※但し、3日はお持ち帰りのみ

幸運巻   400円
上幸運巻  650円
特上幸運巻 1000円

]1.29!節分ポスター.jpg
1.29!宝寿司の大将.jpg

今年の恵方は、南南東!幸運巻を食べて、今年一年の幸せを願いましょう♪