【未分類】
第161回
オープニングは
久しぶり元町映画館で観たドキュメンタリー映画
「ママリン87才の夏」の話
はりまーるゲストは
三木市内で開催される様々なお茶会やイベント内のお茶のコーナー等で、本格的なお茶のおもてなしをされている、三木市茶道協会 会長 石井貴子さんに、茶道の魅力、初心者向け茶道の心得などをお聞きしました。
放送日:
エフエムみっきぃ 2015.5.1(金)21:00 再放送2015.5.2(土)12:30
BAN-BANラジオ 2015.4.30(木)19:30 再放送2015.5.2(土)9:00
第162回
オープニングは
兵庫県立芸術文化センターで行われた、石川 滋コントラバスリサイタルの話
コントラバスの魅力について五郎さん熱く語っています。
はりまーるゲストは
一般社団法人 三木青年会議所から、藤原 和則さん、村岡 真由子さんです。
5月16日(土)に開催される、田舎三木ならではのイベント「第1回 三木JC泥りんぴっく」について

放送日:
エフエムみっきぃ 2015.5.8(金)21:00 再放送2015.5.9(土)12:30
BAN-BANラジオ 2015.5.7(木)19:30 再放送2015.5.9(土)9:00
第163回
オープニングは
五郎さんは最近お昼ご飯に挑戦、小林カツ代さんのお料理本を買い、奮闘しています。
イメルダさんに、オムライス・チャーハンは合格点をもらったとか。
はりまーるゲストは
別所ともえ太鼓会 副鼓主 前田太門さんです。
地域に根付いた和太鼓グループとして、今年で結成19年。
前田さんは奏者であるとともに指導者としても力を注ぎ、今年3月ジュニアチームを全国大会へと導きました。

放送日:
エフエムみっきぃ 2015.5.15(金)21:00 再放送2015.5.16(土)12:30
BAN-BANラジオ 2015.5.14(木)19:30 再放送2015.5.16(土)9:00
オープニングは
久しぶり元町映画館で観たドキュメンタリー映画
「ママリン87才の夏」の話
はりまーるゲストは
三木市内で開催される様々なお茶会やイベント内のお茶のコーナー等で、本格的なお茶のおもてなしをされている、三木市茶道協会 会長 石井貴子さんに、茶道の魅力、初心者向け茶道の心得などをお聞きしました。

放送日:
エフエムみっきぃ 2015.5.1(金)21:00 再放送2015.5.2(土)12:30
BAN-BANラジオ 2015.4.30(木)19:30 再放送2015.5.2(土)9:00
第162回
オープニングは
兵庫県立芸術文化センターで行われた、石川 滋コントラバスリサイタルの話
コントラバスの魅力について五郎さん熱く語っています。
はりまーるゲストは
一般社団法人 三木青年会議所から、藤原 和則さん、村岡 真由子さんです。
5月16日(土)に開催される、田舎三木ならではのイベント「第1回 三木JC泥りんぴっく」について

放送日:
エフエムみっきぃ 2015.5.8(金)21:00 再放送2015.5.9(土)12:30
BAN-BANラジオ 2015.5.7(木)19:30 再放送2015.5.9(土)9:00
第163回
オープニングは
五郎さんは最近お昼ご飯に挑戦、小林カツ代さんのお料理本を買い、奮闘しています。
イメルダさんに、オムライス・チャーハンは合格点をもらったとか。
はりまーるゲストは
別所ともえ太鼓会 副鼓主 前田太門さんです。
地域に根付いた和太鼓グループとして、今年で結成19年。
前田さんは奏者であるとともに指導者としても力を注ぎ、今年3月ジュニアチームを全国大会へと導きました。

放送日:
エフエムみっきぃ 2015.5.15(金)21:00 再放送2015.5.16(土)12:30
BAN-BANラジオ 2015.5.14(木)19:30 再放送2015.5.16(土)9:00