▼ 2015/06/10(水) BAN-BANラジオで収録!
【未分類】
第168回
オープニングは、
山椒の佃煮づくりに初挑戦した五郎さん。果たしてその出来栄えは!?
はりまーるゲストは、
兵庫楽農生活センター副センター長の岩見昌典さんに、
就農講座についてお話を伺いました。
放送日:
エフエムみっきぃ 2015.6.19(金)21:00 再放送2015.6.20(土)12:30
BAN-BANラジオ 2015.6.18(木)19:30 再放送2015.6.20(土)9:00
第169回
オープニングは、
加古川で行われたまちづくりフォーラムにコーディネーターとして出席された五郎さん。
加古川の地場産業である「靴下」で、五郎さんが考えたキャッチコピーが採用されることに!
はりまーるゲストは、
ゲストは、第7期東播磨地域ビジョン委員の内藤 秀彰さん。
実践活動グループ「東播磨に駒音を響かそう」の活動について、伺いました。

エフエムみっきぃ 2015.6.19(金)21:00 再放送2015.6.20(土)12:30
BAN-BANラジオ 2015.6.18(木)19:30 再放送2015.6.20(土)9:00
オープニングは、
山椒の佃煮づくりに初挑戦した五郎さん。果たしてその出来栄えは!?
はりまーるゲストは、
兵庫楽農生活センター副センター長の岩見昌典さんに、
就農講座についてお話を伺いました。

エフエムみっきぃ 2015.6.19(金)21:00 再放送2015.6.20(土)12:30
BAN-BANラジオ 2015.6.18(木)19:30 再放送2015.6.20(土)9:00
第169回
オープニングは、
加古川で行われたまちづくりフォーラムにコーディネーターとして出席された五郎さん。
加古川の地場産業である「靴下」で、五郎さんが考えたキャッチコピーが採用されることに!
はりまーるゲストは、
ゲストは、第7期東播磨地域ビジョン委員の内藤 秀彰さん。
実践活動グループ「東播磨に駒音を響かそう」の活動について、伺いました。

エフエムみっきぃ 2015.6.19(金)21:00 再放送2015.6.20(土)12:30
BAN-BANラジオ 2015.6.18(木)19:30 再放送2015.6.20(土)9:00
▼ コメント(0件)
- TB-URL http://www.fm-miki.net/blogs/tani56/085/tb/