▼ 2012/05/11(金) BAN-BANラジオで収録!
【未分類】
今日はBAN-BANラジオで収録です!
第7回のオープニングは、映画「テルマエ・ロマエ」の話
ゲストは、先月に引き続き「ハリーズはりま」編集長 今津郁恵さん
「ハリマーズはりま」7月号の特集は、疲労回復の効果抜群の「お酢」
いろんな「お酢」の話、「お酢」をつかったいろんなお料理を食べさせてくれる
播磨地域のお店が掲載されているそうですよ。
放送日:
エフエムみっきぃ2012.5.18(金)21:00 再放送2012.5.19(土)12:30
BAN-BANラジオ 2012.5.18(金)12:00 再放送2012.5.19(土)9:00
第8回のオープニングは、「イケメン(イケる麺類)グランプリin西播磨」の話
ゲストは、播磨町郷土資料館 宮柳 靖さん
播磨町といえば、大中遺跡
現在開催中の大中遺跡50周年の「ジョセフヒコ展」について
放送日:
エフエムみっきぃ2012.5.25(金)21:00 再放送2012.5.26(土)12:30
BAN-BANラジオ 2012.5.25(金)12:00 再放送2012.5.26(土)9:00
聞いてくださいね~!!
第7回のオープニングは、映画「テルマエ・ロマエ」の話
ゲストは、先月に引き続き「ハリーズはりま」編集長 今津郁恵さん
「ハリマーズはりま」7月号の特集は、疲労回復の効果抜群の「お酢」
いろんな「お酢」の話、「お酢」をつかったいろんなお料理を食べさせてくれる
播磨地域のお店が掲載されているそうですよ。
放送日:
エフエムみっきぃ2012.5.18(金)21:00 再放送2012.5.19(土)12:30
BAN-BANラジオ 2012.5.18(金)12:00 再放送2012.5.19(土)9:00
第8回のオープニングは、「イケメン(イケる麺類)グランプリin西播磨」の話
ゲストは、播磨町郷土資料館 宮柳 靖さん
播磨町といえば、大中遺跡
現在開催中の大中遺跡50周年の「ジョセフヒコ展」について
放送日:
エフエムみっきぃ2012.5.25(金)21:00 再放送2012.5.26(土)12:30
BAN-BANラジオ 2012.5.25(金)12:00 再放送2012.5.26(土)9:00
聞いてくださいね~!!
▼ コメント(0件)
- TB-URL http://www.fm-miki.net/blogs/tani56/010/tb/