ようこそゲストさん

ようこそ川柳広場へ

2020/12/14(月) 第655回  12月19日放送

【今日の一句】
よく解るが同情しても諭吉留守  喜佐男

『入選句』
お題:同情
ていねいに本音本心聞いてやる  益弘
同情など無用老いの痩せ我慢  麦人
程々の温いことばに気が和む  恵
同情を買うて女は立ち上がる  洋子
同情票かえって負担荷が重い  めぐ
叱られて泣いている子に飴ひとつ  孝子

お題:自由吟
太い眉生まれは何処と盛り上がる  高島
知ってても聞かずの金庫見てみたい  治
卓球はユニフォーム決め次に技  修一
テレワーク上司に代わり妻が指示  やんちゃん

募集中のお題
1月:「スタート」12月末締切
2月:「埋める」1月末締切
自由吟は随時募集しています。

『ラク楽川柳』
お便り紹介

【選者の一句】
加賀の里旅愁に添える蕎麦の花  ヨシヱ

投句・お便りの宛先
〒673-0493
三木市エフエムみっきぃ
FAX:0794-86-1761
メール:melbo@fm-miki.jp
たくさんの投句・お便りお待ちしています。

2020/12/03(木) 第654回  12月12日放送

【今日の一句】
コロナ禍に引退決める招き猫  進

『入選句』
お題:同情
同情は混ぜず私の色でいる  雨径
同情って怖いねその場だけだった  なごみ
同情の隙間をぬって四股を踏む  喜佐男
「青でした」言い訳しても罰金だ  朋子
お金より同情よりも欲しい愛  やんちゃん
ジジババに膝の擦り傷みせる孫  憲政
捨て石が布石を同情するなんて  敏晴

お題:自由吟
無駄ばなしでもして染めてる隣の輪  恵
張りつめた空気に変える咳ひとつ  洋子
告知から生きる努力の八十路  瑠璃子

募集中のお題
1月:「スタート」12月末締切
2月:「埋める」1月末締切
自由吟は随時募集しています。

『川柳アラカルト』
ふあうすと川柳社創設者
紋太語録集より
川柳に垣根はありません

【選者の一句】
街中がスイングしてるクリスマス  桔理子

※今回の放送から新しく吉田佐知さんが新しく仲間に加わりました。
今後よろしくお願いいたします。


投句・お便りの宛先
〒673-0493
三木市エフエムみっきぃ
FAX:0794-86-1761
たくさんの投句・お便りお待ちしています。

2020/12/03(木) 第653回  12月5日放送

【今日の一句】
同情をされてる内はまだひよこ  益弘

『入選句』
お題:同情
同情は腫れ物さわるほど痛む  高島
ハンコ屋さん明日は我が身と印を押す  治
同情は良き理解者になる予感  修一
差し伸べた両手に元気甦り  鶏子
同情にも確かにあるョ上、中、下  恭子
同情をジョークで返す妻の意地  寿

お題:自由吟
無くなると聴いて遺した大阪市  一徳
中傷の風がこそこそ吹いている  和代
口先で勝負してます評論家  一本杉
人生の冬に真赤な花一輪  孝子

募集中のお題
1月:「スタート」12月末締切
2月:「埋める」1月末締切
自由吟は随時募集しています。

『川柳アラカルト』
ふあうすと川柳社 現主幹6代目「赤井花城」さんについて

【選者の一句】
友と酌むアクリル板に囲まれて  敏子

投句・お便りの宛先
〒673-0493
三木市エフエムみっきぃ
FAX:0794-86-1761
たくさんの投句・お便りおまちしています。

2020/11/16(月) 第652回  11月28日放送

【今日の一句】
ちっぽけな悩み呑み込む青い空  一本杉

『入選句』
お題:遅い
飛び起きたデイトの時間間違えて  鶏子
一呼吸遅れた返事軋む音  喜佐男
遅い分心こもったふみの価値  恭子
遅咲きの知恵が余生を華にする  恵
食べるのは遅いがやることは早い  やんちゃん
足遅い孫も私も遺伝かな  有子
あと少し気にせずラスト走り抜く  孝子

お題:自由吟
まかせると言っていながら口を出す  麦人
つり革に白魚の手が花盛り  治
優しさをもらい微笑み倍返し  やんちゃん

募集中のお題
1月:「スタート」12月末締切
2月:「埋める」1月末締切
自由吟は随時募集しています。

『ラク楽川柳』
鰐口(わにぐち)の紐を消毒して握る  井上一筒(いいとん)

【選者の一句】 
絶対に値引きせぬのに売れるくじ  紘一 

投句・お便りの宛先
〒673-0493
三木市エフエムみっきぃ
FAX:0794-86-1761
メール:melbo@fm-miki.jp

たくさんの投句・お便りお待ちしています。

2020/11/16(月) 第651回 11月21日放送

【今日の一句】
小次郎が百人もいる花時計  憲政

『入選句』
お題:遅い
母の笑み少し遅れて父の笑み  雨径
連日の午前様への置手紙  高島
ランドセル帰る寄り道ばかりして  葵
大器晩成気ながに待てと言った父  わか子
遅いのはあの人の癖きっと来る  洋子
損得の計算遅い方じゃない  敏晴

お題:自由吟
褒められてことさら箍を締めなおす  なごみ
負けてもいい空は青いし明日がある  喜佐男
五十年血の気多い妻と居る  進
不揃いもいつかひとつになる歩幅  ゆき子

募集中のお題
1月:「スタート」12月末締切
2月:「埋める」1月末締切
自由吟は随時募集しています。

『ラク楽川柳』
お便り紹介

【選者の一句】
ハロウィン静かに巡る子らの背な  ヨシヱ

投句・お便りの宛先
〒673-0493
三木市エフエムみっきぃ
FAX:0794-86-1761
メール:melbo@fm-miki.jp
たくさんの投句・お便りお待ちしています。