ようこそゲストさん

【BLOG】みきらぢ 金曜日

2017/04/14(金) 4月14日 ガーデニング学習講座 受講生募集!

こんにちは!
春から新メンバーも加わりました!新メンバーよぉちゃんと、おなじみまぁーちゃんです。

4月に入りまして、いろいろ新しく始まる事やチャレンジしたいことありますよね?
今回は「ガーデニング学習講座」について、道路河川課公演緑地グループの神木さんにお話をおかがいました!

IMG_3351.JPG
右:新メンバー・よぉちゃんと 左:道路河川課公演緑地G神木さん

初級コースと上級者向けのマイスターコースで受講生を4月24日(月)まで募集しています。
こちらは、先着順で定員になり次第募集終了となります。

この両コースを修了された受講生の皆さんは、市役所周辺や図書館前など各地で植え替えを行っていて、三木の街を彩ってくれています。また、これらの花は、苗を用意しているのではなく種から育てているんだそうです。自分達が育てた花が、街を彩るって素敵ですね♪

ご興味のある方は、是非受講してみてはいかがでしょうか。

2017/04/07(金) 春のMIKI夢ステーション感謝祭@MIKI夢ステーション

03.jpg

桜も咲き始めた今日、近ちゃん&みなこコンビで【春のMIKI夢ステーション感謝祭】へ行ってきました♪

普段250円で販売されている赤玉の卵がなんと税込み100円!!ほかにも野菜や魚介類、花など いろいろなものが特価で販売されていましたよ♪

02.jpg

01.jpg

桜も、だいぶ咲いてきました♪満開になるのは来週かな~

MIKI夢ステーションでは、日頃から 日替わり定食&弁当や惣菜、パン等が販売されています♪

お散歩がてら、ぜひ足を運んでみてくださいね♪

2017/03/31(金) 一足早い雨のお花見

未分類
 今日は、あっちゃん&コンチャンで美嚢川リバーサイドパークへ一足早い      お花見に行ってきました!
残念なことに雨が降っていましたが、桜の蕾も膨らみ少しピンク色に色づいていました。
来週辺りにはお花見が楽しめそうですよ。桜マップを片手に、
お弁当持ってお出掛けくださ~い!団子も忘れずにね!
IMG_6846.jpg

IMG_6847.jpg

2017/03/24(金) お花見弁当@三木市観光協会

こんにちは!あっちゃん&まぁーちゃんで、今日は美の川で観光協会の方に「お花見弁当」についてうかがいました!

IMG_6841.jpg
お話をうかがいましたのは、観光協会の藤尾さんです。

まだ、桜は咲いていませんが蕾が膨らんで春の訪れを待ち遠しくしてます。
さて、そんなお花見にはやっぱり・・・お弁当!花より団子な私達・・・!
3/26~4/9まで、三木市観光協会ではお弁当の予約を受付ていますよ。
5店舗10種のお花見弁当に、和菓子も2店舗お団子があります。
ご予約は観光協会へお電話かFAXでご注文ください♪

また桜MAPを片手にお出掛けしてみてはいかがでしょうか?この桜は、観光協会もしくは随時市内の公民館や道の駅などで手にできます。

IMG_6840.jpg

2017/03/17(金) 緑が丘さんさんマルシェが開催されます!

こんにちは!まぁーちゃん&こんちゃんのコンビでお届け!

今日は、商工観光課の辻田さんにこの週末開催されるイベントについてお聞きしてきました。
3月19日(日)にサンロード商店街・コープ三木緑が丘周辺で
「出逢い・ふれ愛・育て合い・笑顔つながる町づくり さんさんマルシェ」が開催されます。
商店街加盟店を含む約40店舗では、地元のグルメや物産展など盛りだくさん!
またステージイベントでは、市内で活躍・活動されている方々による演奏や歌もあります!
風船プールも設けられ、小さなお子様も楽しんでいただけます。
グルメやお買い物を楽しまれた方には、レシートやスタンプを3つ集めるとお楽しみ抽選会にも参加でき、景品がいただけます。

IMG_6834.jpg
商工観光課の辻田さんにお話をうかがいました。

前回(9月18日)の同イベントは生憎の雨で一部屋外イベントが中止となってしまいましたが、3月19日は天気予報では「晴れ・予想最高気温15℃」と、まさしく春の陽気でイベントを迎えられそう♪みなさま、この週末「さんさんマルシェ」へお越し下さい♪

さんさんマルシェ 3月19日(日)午前10:00~午後4:00