ようこそゲストさん

【BLOG】みきらぢ 金曜日

2011/11/18(金) 2011年11月18日 ランチリポート

未分類
今日のランチレポートは、三木市加佐にある「寿司・割烹 かき田」に
お邪魔しました。創業17年目で、11月24日にお店のお誕生日を
迎えます。ということで、初コンビの三条杜夫と宮ちゃんこと宮本とし美
が出かけました。
まず、迎えてくれたのは看板娘の菊ちゃん。
kakita1.jpg
今日のランチは「野立弁当」(1785円)と、「日替わり・気まぐれ定食」(1155円)
を頂きました。
kakita3.jpg
三条がかぶりついたのは、海老レタス巻きの天ぷら。
セロリのサラダも、ピリリとわさびが利いて食欲が一層旺盛になりました。
これは日替わりの気まぐれ定食。毎日メニューが変わるそう。
大将の垣田康樹さんは本場の京都や明石で修業を積んだなかなかの腕前で
幅広い人たちに人気です。
kakita2.jpg
宮ちゃんが食べたのは、野立弁当。「サービスに一品プラスされた豆腐田楽が珍しかった。お刺身や
酢の物や天ぷら、焼き魚、煮物など、どれもこまやかにいきとどいた味と見た目がすばらしく、
しじみのお吸い物も体にやさしく、とってもごきげんデス」とにっこり。
kakita4.jpg
初コンビとは言えぬほどの呼吸で、これはひとえに「かき田」料理のなせるわざ?
「また、どこかへ行きたいねえ!」と、まずは上々、上機嫌のランチレポートとなりました。
二人「ごちそうさま!」
寿司割烹「かき田」三木市加佐283ー1戸田ビル1階 電話0794・86・2533
昼の部11:30~14:00 夜の部17:00~21:00
木曜お休み
惣菜のテイクアウト「くさび」も好評です。

2011/11/11(金) 今日も美味しくて、シアワセww

kasumi
11.11vino外観.jpg
今日のランチは小林東交差点の角にある
“トラットリア ヴィーノ”さんへお邪魔しました。
今日はどんなランチかなww
ここ、美味しいのよね~tp136_heart01 
お店に入るとイタリアンの香りが食欲を更にそそりますww

私達のいただいたランチは
“ヴィーノおすすめランチ”¥1600
    本日の前菜盛り合わせ5種
    本日のスープ
    焼きたてパン2種
パスタ6種類から or 本日のピッツァ or 本日のリゾット
    ドルチェ盛り合わせ
    ドリンクA.Bより
(パスタ等は宮ちゃんと二人なのでお店の方がおすすめで選んでくれました。)


11.11vino前菜.jpg
先ずは前菜、5種類ですが添えられていた物をあわせるともっと種類がありました!
前菜の奥に本日のスープ 
今日は、色々なきのこのスープ スープの上に牛乳を泡立てたもの(カプチーノの上です!)このスープが凄ーく美味しいww
スープがミルクの味でさらにまろやかに・・・秋を感じるお味でした!

11.11vinoメイン.jpg
本日のパスタは 彩り野菜と半熟卵の石焼きパスタ
トマトソースのパスタの上に半熟卵がのっているんですが、これをパスタに混ぜ合わせると卵がカルボナーラのようになって・・・イメージ分かりますか?
中のお野菜は、色々な種類なんですが、筍も入っていました!! (初めて~)熱々がずっーと続いていましたww

11.11vinoピザ.jpg
そして、ピッツァは“スモークしたサワラとチェリートマトのピッツァ”
これの驚いたことは
生地はイタリア産の粉を使用、2回発酵させるそうなんですが
2日間かかるそうなんです!!それを高温で焼きます。
聞いてビックリ!手間がかかっているんだなぁ~
もちろん!とっても美味しかったです。

11.11vinoデザート.jpg
最後にデザート4種類のドルチェに3種類のソースは目も満足tp203_lovely 
宮ちゃんはカプチーノ
私はエスプレッソをいただきました。

11.11vinoスタッフさん.jpg
何より満足なのが、お店の方がとっても親切でしたw(^ ^)w

トラットリア ヴィーノ
営業時間
 11:00~15:00(LO 14:00) 18:00~21:30(LO 21:00)
定休日
 毎週月曜日 第3火曜日(祝日の場合営業)
0794-85-8778  

耳寄り情報!洋風おせち 人気ですよ~
気になる人はお店にお問い合わせを(^o^)/

            Kasumi♪

2011/11/11(金) まちかどリポートはお土産つき!

kasumi
今日の“まちかどリポート”はすぐ近くで紅葉を見つけよtp236_maple
ということで三木山森林公園へGO!!
雨は降っているし・・・紅葉はもう少しさきかなっtp162_sweat01
お土産にマイナスイオンを持ち帰りましたw(^ ^)w
11.11葉っぱ.jpg
アメリカフウの葉っぱで~す!

2011/11/11(金) 2011.11.11の金クラリポート♪ by文美&千春

1が揃って何だか縁起が良い今日お邪魔したお店は、
『和空間喫茶 夢郷(ゆめのさと)』

エフエムみっきぃからもすぐ近くのお店です。
こんにちは~
11.11夢郷の店内.jpg

和風な店内に座って早速メニューを開くと・・・ん?!
11.11夢郷のメニュー.jpg

文美ちゃんが一生懸命「お食事メニューのみ」数えてみると、
なんと94種類!!!
さらにドリンクを入れると・・・数えきれませんでした。

選んだメニューは「小腹メニュー」から
小倉トーストセット、ホットハムサンドセット。
ドリンク(今回は珈琲をチョイス)とセットで¥650
11.11夢郷食べてます.jpg
小腹メニューはオープンの朝7:00~夕方5:30まで注文OK!
ちなみにお昼のランチメニューは11:30~15:00まで。

素敵なマスターご夫婦、ご馳走様でした!!!
11.11夢郷スタッフさんと.jpg11.11夢郷の外観.jpg

<和空間喫茶 夢郷(ゆめのさと)>
営業時間 朝7:00~午後6:00(ラストオーダー5:30)
定休日 第2火・水曜日、第4火曜日 *今年10月から変更されました
住所 三木市福井1969-2
電話 83-8691

2011/11/04(金) キンクラ終了~

中谷文美
今日もキンクラ無事に?終了しました!
中谷文美です。

いやぁ~~~、市役所周辺はすでに「金物まつり」一色になっていますよ。
お祭り前の雰囲気好きなんですよねー♪
なんだかワクワクしませんか?

金物鷲も出来上がって、ステージも組みあがって
テントも立って・・・
あとは、皆さんが会場に来たら出来上がりw

楽しみですよねー
何しますか?

私は、両日ともに会場周辺にいますので
見かけたら声かけてくださいねん♪


ちなみに、明日は特番にも登場しますので
ぜひぜひ聴いてください!!


ではwww

あやみ