【未分類】
第344回
オープニング。
映画「なぜ、生きるのか」。
死刑囚が、心安らかに最期を迎えられるよう導く、教誨師の話。
あらためて役者はすごい!と思ったそうです。
ゲストは
兵庫県立三木北高等学校から、教諭 河合いずみさん、3年生 戸田 美鈴さん、池尻 優美さん。
北高の取組として活動している、ユニクロが主催する、着なくなった子供服を難民の子ども達に届ける「届けよう、服の力プロジェクト」について。

放送日:
エフエムみっきぃ 2018.11.2(金)13:00 21:00 再放送2018.11.3(土)12:30
BAN-BANラジオ 2018.11.1(木)19:00 再放送2018.11.3(土)9:00
第345回
オープニング。
愛犬ビーちゃんの報復。
さみしすぎたビーちゃんが五郎さん達を困らす行動に・・・いったい何をしたのでしょう。
ゲストは
加古川在住の日本画家、仁木 勉さん。
今年4月に第25回加古川市文化連盟賞を受賞、日本画を始めて50年を節目に近々地元加古川で個展も開かれます。

放送日:
エフエムみっきぃ 2018.11.9(金)13:00 21:00 再放送2018.11.10(土)12:30
BAN-BANラジオ 2018.11.8(木)19:00 再放送2018.11.11(土)9:00
オープニング。
映画「なぜ、生きるのか」。
死刑囚が、心安らかに最期を迎えられるよう導く、教誨師の話。
あらためて役者はすごい!と思ったそうです。
ゲストは
兵庫県立三木北高等学校から、教諭 河合いずみさん、3年生 戸田 美鈴さん、池尻 優美さん。
北高の取組として活動している、ユニクロが主催する、着なくなった子供服を難民の子ども達に届ける「届けよう、服の力プロジェクト」について。

放送日:
エフエムみっきぃ 2018.11.2(金)13:00 21:00 再放送2018.11.3(土)12:30
BAN-BANラジオ 2018.11.1(木)19:00 再放送2018.11.3(土)9:00
第345回
オープニング。
愛犬ビーちゃんの報復。
さみしすぎたビーちゃんが五郎さん達を困らす行動に・・・いったい何をしたのでしょう。
ゲストは
加古川在住の日本画家、仁木 勉さん。
今年4月に第25回加古川市文化連盟賞を受賞、日本画を始めて50年を節目に近々地元加古川で個展も開かれます。

放送日:
エフエムみっきぃ 2018.11.9(金)13:00 21:00 再放送2018.11.10(土)12:30
BAN-BANラジオ 2018.11.8(木)19:00 再放送2018.11.11(土)9:00