【未分類】
第318回
オープニング。
GWにお勧め!「追悼特別展 高倉 健」
生涯で205本の映画に出演した高倉券の魅力が満載だそうです!
ゲストは
三木市出身 太神楽曲芸師 豊来家玉之助さんです。
日本の伝統芸能である傘回し、獅子舞などお目出度い芸で活躍されています。
7月1日には独演会を開催されます。


放送日:
エフエムみっきぃ 2018.5.3(金)13:00 21:00 再放送2018.5.4(土)12:30
BAN-BANラジオ 2018.5.2(木)19:00 再放送2018.5.4(土)9:00
第319回
オープニング。
明石市在住の画家 須飼秀和さんの美術展の話し。
二十歳のころ、バイクで西日本を中心に旅をした時の風景や人々の絵は郷愁を誘うそうです。
ゲストは
兵庫県立三木東高等学校 保健体育科教諭 なぎなた部の顧問 角野直子さんです。
角野さんのなぎなた歴は長く、学生時代は国体や全国選手権大会などで数々の輝かしい成績を収められています。現在は指導者として、この夏の全国大会出場、上位入賞を目指して生徒と共に奮闘中です!

放送日:
エフエムみっきぃ 2018.5.11(金)13:00 21:00 再放送2018.5.12(土)12:30
BAN-BANラジオ 2018.5.10(木)19:00 再放送2018.5.12(土)9:00
オープニング。
GWにお勧め!「追悼特別展 高倉 健」
生涯で205本の映画に出演した高倉券の魅力が満載だそうです!
ゲストは
三木市出身 太神楽曲芸師 豊来家玉之助さんです。
日本の伝統芸能である傘回し、獅子舞などお目出度い芸で活躍されています。
7月1日には独演会を開催されます。


放送日:
エフエムみっきぃ 2018.5.3(金)13:00 21:00 再放送2018.5.4(土)12:30
BAN-BANラジオ 2018.5.2(木)19:00 再放送2018.5.4(土)9:00
第319回
オープニング。
明石市在住の画家 須飼秀和さんの美術展の話し。
二十歳のころ、バイクで西日本を中心に旅をした時の風景や人々の絵は郷愁を誘うそうです。
ゲストは
兵庫県立三木東高等学校 保健体育科教諭 なぎなた部の顧問 角野直子さんです。
角野さんのなぎなた歴は長く、学生時代は国体や全国選手権大会などで数々の輝かしい成績を収められています。現在は指導者として、この夏の全国大会出場、上位入賞を目指して生徒と共に奮闘中です!

放送日:
エフエムみっきぃ 2018.5.11(金)13:00 21:00 再放送2018.5.12(土)12:30
BAN-BANラジオ 2018.5.10(木)19:00 再放送2018.5.12(土)9:00