▼ 2015/10/27(火) エフエムみっきぃで収録!
【未分類】
第187回
オープニングは、
五郎さん初めての経験。
バー・カクテル「オヴォイ・オマージュ」の魅力
はりまーるゲストは、
三木市の和太鼓グループ「三木太鼓」から友澤幸嗣さんと奥谷直子さん。
1987年に結成され、今年28年。
毎年11月に開催される三木市最大のイベント「三木金物まつり」では、長年オープニングとエンディングを飾っています。

放送日:
エフエムみっきぃ 2015.10.30(金)21:00 再放送2015.10.31(土)12:30
BAN-BANラジオ 2015.10.29(木)19:30 再放送2015.10.31(土)9:00
第188回
オープニングは、
男の料理にはまっている五郎さん。ペペロンチーノに挑戦。
3回目でやっと成功!
はりまーるゲストは、
フラダンス教室 ケアオナニ フラスタジオ代表の門戸ちさとさん。
昨年からママとベビーのフラダンスクラスがはじまり、妊娠中のママも参加しているそうです。
三木市最大のイベント「三木金物まつり」に今年初参加。

放送日:
エフエムみっきぃ 2015.11.6(金)21:00 再放送2015.11.7(土)12:30
BAN-BANラジオ 2015.11.5(木)19:30 再放送2015.11.7(土)9:00
第189回
オープニングは、
初めて食べた生しらす丼の話
はりまーるゲストは、
ボランティアグループ「さんりんしゃ」「みきチャイルドシート市民ネットワーク」の会長 岩下秀則さん。
「さんりんしゃ」は平成7年に発足し今年20年。もうすぐ送迎した回数が15000回を数えます。

放送日:
エフエムみっきぃ 2015.11.13(金)21:00 再放送2015.11.14(土)12:30
BAN-BANラジオ 2015.11.12(木)19:30 再放送2015.11.14(土)9:00
オープニングは、
五郎さん初めての経験。
バー・カクテル「オヴォイ・オマージュ」の魅力
はりまーるゲストは、
三木市の和太鼓グループ「三木太鼓」から友澤幸嗣さんと奥谷直子さん。
1987年に結成され、今年28年。
毎年11月に開催される三木市最大のイベント「三木金物まつり」では、長年オープニングとエンディングを飾っています。

放送日:
エフエムみっきぃ 2015.10.30(金)21:00 再放送2015.10.31(土)12:30
BAN-BANラジオ 2015.10.29(木)19:30 再放送2015.10.31(土)9:00
第188回
オープニングは、
男の料理にはまっている五郎さん。ペペロンチーノに挑戦。
3回目でやっと成功!
はりまーるゲストは、
フラダンス教室 ケアオナニ フラスタジオ代表の門戸ちさとさん。
昨年からママとベビーのフラダンスクラスがはじまり、妊娠中のママも参加しているそうです。
三木市最大のイベント「三木金物まつり」に今年初参加。

放送日:
エフエムみっきぃ 2015.11.6(金)21:00 再放送2015.11.7(土)12:30
BAN-BANラジオ 2015.11.5(木)19:30 再放送2015.11.7(土)9:00
第189回
オープニングは、
初めて食べた生しらす丼の話
はりまーるゲストは、
ボランティアグループ「さんりんしゃ」「みきチャイルドシート市民ネットワーク」の会長 岩下秀則さん。
「さんりんしゃ」は平成7年に発足し今年20年。もうすぐ送迎した回数が15000回を数えます。

放送日:
エフエムみっきぃ 2015.11.13(金)21:00 再放送2015.11.14(土)12:30
BAN-BANラジオ 2015.11.12(木)19:30 再放送2015.11.14(土)9:00
▼ コメント(0件)
- TB-URL http://www.fm-miki.net/blogs/tani56/091/tb/