▼ 2022/08/18(木) エフエムみっきぃで収録!
【未分類】
第541回
オープニングトーク
「勉強」と「学び」のお話。
学生さんは夏休み真っ只中で課題に追われていたり
大人の皆さんも「生涯学習」と称し日々学びを深めているかと思いますが
実は「勉強」と「学び」には大きな違いがあるとか…
今日のゲストは
兵庫大学 現代ビジネス学部 現代ビジネス学科 福田 佳子 さん
兵庫大学の学生がプロデュースをする「いなみウエディング」
について、お話を伺いました。

放送日:2022.8.19(金)13:00 21:00 再放送2022.8.20(土)12:30
BAN-BANラジオ2020.8.18(木)19:00 再放送2022.8.20(土)12:30
第542回
オープニングトーク
「日本酒」のお話。
山形県の酒造会社が、全国の20代から60代の男女1万人を対象に
「日本酒をどのくらいの割合で飲んでいますか?」
というアンケートを行ったところ、驚愕の結果に!?
今日のゲストは
BAN-BANネットワークス(株) 営業企画課 山本美咲 さん
BAN-BANネットワークスが運営する寺家町商店街のコミュニティスペース
「びぃぷらす加古川」で現在開催中の写真展について、お話を伺いました。

放送日:2022.8.26(金)13:00 21:00 再放送2022.8.27(土)12:30
BAN-BANラジオ2020.8.25(木)19:00 再放送2022.8.27(土)12:30
オープニングトーク
「勉強」と「学び」のお話。
学生さんは夏休み真っ只中で課題に追われていたり
大人の皆さんも「生涯学習」と称し日々学びを深めているかと思いますが
実は「勉強」と「学び」には大きな違いがあるとか…
今日のゲストは
兵庫大学 現代ビジネス学部 現代ビジネス学科 福田 佳子 さん
兵庫大学の学生がプロデュースをする「いなみウエディング」
について、お話を伺いました。

放送日:2022.8.19(金)13:00 21:00 再放送2022.8.20(土)12:30
BAN-BANラジオ2020.8.18(木)19:00 再放送2022.8.20(土)12:30
第542回
オープニングトーク
「日本酒」のお話。
山形県の酒造会社が、全国の20代から60代の男女1万人を対象に
「日本酒をどのくらいの割合で飲んでいますか?」
というアンケートを行ったところ、驚愕の結果に!?
今日のゲストは
BAN-BANネットワークス(株) 営業企画課 山本美咲 さん
BAN-BANネットワークスが運営する寺家町商店街のコミュニティスペース
「びぃぷらす加古川」で現在開催中の写真展について、お話を伺いました。

放送日:2022.8.26(金)13:00 21:00 再放送2022.8.27(土)12:30
BAN-BANラジオ2020.8.25(木)19:00 再放送2022.8.27(土)12:30
▼ コメント(0件)
- TB-URL http://www.fm-miki.net/blogs/tani56/0212/tb/