▼ 2022/07/26(火) BAN-BANラジオで収録!
【未分類】
第537回
オープニングトーク
「ワールドカクテルチャンピオンシップ」のお話。
毎年行われているカクテルの世界大会「ワールドカクテルチャンピオンシップ」。
その日本代表を決める選考会が6月に行われました。
世界への切符を手にしたバーテンダーさんは、なんと五郎さんも良く知る方!
今日のゲストは
ハーブ講師・ハーブ料理研究家 鹿間 則子 さん
加古川市で5月に始められたハーブ料理のお店「ハーブごはん彩」
について、お話を伺いました。

放送日:2022.7.22(金)13:00 21:00 再放送2022.7.23(土)12:30
BAN-BANラジオ2020.7.21(木)19:00 再放送2022.7.23(土)12:30
第538回
オープニングトーク
「トマト」のお話。
今が旬のトマト。生食だけでなく様々な加工食品もあり
その生産高は全世界で13兆円!
トマト栽培で進んでいるある取り組みとは?
今日のゲストは
history book design 代表 由香梨 さん
出張型の写真・アルバム整理サービスを始められた由香梨さん。
ただ写真を整理するだけでない、history book
designこだわりのサービス内容とは?

放送日:2022.7.29(金)13:00 21:00 再放送2022.7.30(土)12:30
BAN-BANラジオ2020.7.28(木)19:00 再放送2022.7.30(土)12:30
オープニングトーク
「ワールドカクテルチャンピオンシップ」のお話。
毎年行われているカクテルの世界大会「ワールドカクテルチャンピオンシップ」。
その日本代表を決める選考会が6月に行われました。
世界への切符を手にしたバーテンダーさんは、なんと五郎さんも良く知る方!
今日のゲストは
ハーブ講師・ハーブ料理研究家 鹿間 則子 さん
加古川市で5月に始められたハーブ料理のお店「ハーブごはん彩」
について、お話を伺いました。

放送日:2022.7.22(金)13:00 21:00 再放送2022.7.23(土)12:30
BAN-BANラジオ2020.7.21(木)19:00 再放送2022.7.23(土)12:30
第538回
オープニングトーク
「トマト」のお話。
今が旬のトマト。生食だけでなく様々な加工食品もあり
その生産高は全世界で13兆円!
トマト栽培で進んでいるある取り組みとは?
今日のゲストは
history book design 代表 由香梨 さん
出張型の写真・アルバム整理サービスを始められた由香梨さん。
ただ写真を整理するだけでない、history book
designこだわりのサービス内容とは?

放送日:2022.7.29(金)13:00 21:00 再放送2022.7.30(土)12:30
BAN-BANラジオ2020.7.28(木)19:00 再放送2022.7.30(土)12:30
▼ コメント(0件)
- TB-URL http://www.fm-miki.net/blogs/tani56/0210/tb/