▼ 2021/09/17(金) エフエムみっきぃで収録!
【未分類】
第496回
オープニングトーク
熱いお茶が美味しい季節。お茶の産地で有名な静岡県が、売り上げでは鹿児島に負けているとか。
お茶とお酒を組み合わせる飲み物で巻き返しを図っているそうですよ。
ゲストは、三木商工会議所から岸本 遼さん。
9月4日からスタートしている三木のNo.1スイーツを決める
「みきdeふるさとスイーツラリー」のPRをしていただきました。
ご自身もスイーツが大好きだとか。熱が入っていましたよ。
放送日:2021.10.1(金)13:00 21:00 再放送2021.10.2(土)12:30
BAN-BANラジオ 2021.9.30(木)19:00 再放送2021.10.2(土)9:00
第497回
オープニングトーク
龍野レトロマップ片手に散策に行った五郎さん。
古民家再生のお店、かき氷専門店、本格フレンチなどで大満足だったそうです。
ゲストは、三木市別所町巴にある井本刃物株式会社 常務取締役 中井 健雄さん。
このほど決まった、三木金物ハードウェア賞で金賞、デザイン特別賞を受賞された商品を
紹介していただきました。
中でもお掃除スクレーパーは、換気扇掃除担当の五郎さんにはぴったりの商品でした。
放送日:2021.10.8(金)13:00 21:00 再放送2021.10.9(土)12:30
BAN-BANラジオ 2021.10.7(木)19:00 再放送2021.10.9(土)9:00
第498回
オープニングトーク
農業新聞の調査によると、最近はごはん離れしているらしいです。
それも、若い人ではなく、実は、高齢者の方が多いそうです。
健康へのこだわりでしょうか・・・
ゲストは、
三木市志染町にある農業法人「稔樹」の藪西史丈さんにお越しいただきました。
打越稔明さんはお電話で出演していただきました。
三木市特産の酒米 山田錦を使ったお菓子を製造・販売している「稔樹」は、生産から加工・販売までを
手掛ける6次産業化を目指しておられます。
お電話で出演の打越さん
放送日:2021.10.15(金)13:00 21:00 再放送2021.10.16(土)12:30
BAN-BANラジオ 2021.10.14(木)19:00 再放送2021.10.16(土)9:00
オープニングトーク
熱いお茶が美味しい季節。お茶の産地で有名な静岡県が、売り上げでは鹿児島に負けているとか。
お茶とお酒を組み合わせる飲み物で巻き返しを図っているそうですよ。
ゲストは、三木商工会議所から岸本 遼さん。
9月4日からスタートしている三木のNo.1スイーツを決める
「みきdeふるさとスイーツラリー」のPRをしていただきました。
ご自身もスイーツが大好きだとか。熱が入っていましたよ。
放送日:2021.10.1(金)13:00 21:00 再放送2021.10.2(土)12:30
BAN-BANラジオ 2021.9.30(木)19:00 再放送2021.10.2(土)9:00
第497回
オープニングトーク
龍野レトロマップ片手に散策に行った五郎さん。
古民家再生のお店、かき氷専門店、本格フレンチなどで大満足だったそうです。
ゲストは、三木市別所町巴にある井本刃物株式会社 常務取締役 中井 健雄さん。
このほど決まった、三木金物ハードウェア賞で金賞、デザイン特別賞を受賞された商品を
紹介していただきました。
中でもお掃除スクレーパーは、換気扇掃除担当の五郎さんにはぴったりの商品でした。
放送日:2021.10.8(金)13:00 21:00 再放送2021.10.9(土)12:30
BAN-BANラジオ 2021.10.7(木)19:00 再放送2021.10.9(土)9:00
第498回
オープニングトーク
農業新聞の調査によると、最近はごはん離れしているらしいです。
それも、若い人ではなく、実は、高齢者の方が多いそうです。
健康へのこだわりでしょうか・・・
ゲストは、
三木市志染町にある農業法人「稔樹」の藪西史丈さんにお越しいただきました。
打越稔明さんはお電話で出演していただきました。
三木市特産の酒米 山田錦を使ったお菓子を製造・販売している「稔樹」は、生産から加工・販売までを
手掛ける6次産業化を目指しておられます。
お電話で出演の打越さん
放送日:2021.10.15(金)13:00 21:00 再放送2021.10.16(土)12:30
BAN-BANラジオ 2021.10.14(木)19:00 再放送2021.10.16(土)9:00
- TB-URL http://www.fm-miki.net/blogs/tani56/0193/tb/