▼ 2016/08/01(月) 2016-08-01
【未分類】
第227回
オープニングは、
今年第45回目と世界で3番目に歴史が古い、「宝塚ブルーグラスフェスティバル」の話。
8/4~8/7の4日間三田アスレチックで開催されるそうです。
100バンド参加、4日間でチケット4000円はお安い!!
はりまーるゲストは、
三木市出身、太鼓唄奏者 足立七海さん。
太鼓との出会い、太鼓行脚、太鼓修行とお聞きしているうちに時間が来てしまいました。
8月にもお越しいただき、現在の活動、これからの抱負などまだまだお聞きします。

放送日:
エフエムみっきぃ 2016.8.5(金)21:00 再放送2016.8.6(土)12:30
BAN-BANラジオ 2016.8.4(木)19:00 再放送2016.8.6(土)9:00
第228回
オープニングは、
講演のお仕事で初めて新潟県を訪れた五郎さん。
次の日の観光は、直江津市。
水族館で癒され、12種類の魚介が入った海鮮丼(1500円)に大満足。
はりまーるゲストは、
三木市吉川町の築150年の古民家で農家レストラン「和輪笑(わわわ)」を営む戸田昌樹さん。
遠く離れて再発見した故郷吉川町の魅力を伝えたい、育ててくれた吉川町へ恩返しをしたいと、いろいろな活動をされています。

放送日:
エフエムみっきぃ 2016.8.12(金)21:00 再放送2016.8.13(土)12:30
BAN-BANラジオ 2016.8.11(木)19:00 再放送2016.8.13(土)9:00
オープニングは、
今年第45回目と世界で3番目に歴史が古い、「宝塚ブルーグラスフェスティバル」の話。
8/4~8/7の4日間三田アスレチックで開催されるそうです。
100バンド参加、4日間でチケット4000円はお安い!!
はりまーるゲストは、
三木市出身、太鼓唄奏者 足立七海さん。
太鼓との出会い、太鼓行脚、太鼓修行とお聞きしているうちに時間が来てしまいました。
8月にもお越しいただき、現在の活動、これからの抱負などまだまだお聞きします。

放送日:
エフエムみっきぃ 2016.8.5(金)21:00 再放送2016.8.6(土)12:30
BAN-BANラジオ 2016.8.4(木)19:00 再放送2016.8.6(土)9:00
第228回
オープニングは、
講演のお仕事で初めて新潟県を訪れた五郎さん。
次の日の観光は、直江津市。
水族館で癒され、12種類の魚介が入った海鮮丼(1500円)に大満足。
はりまーるゲストは、
三木市吉川町の築150年の古民家で農家レストラン「和輪笑(わわわ)」を営む戸田昌樹さん。
遠く離れて再発見した故郷吉川町の魅力を伝えたい、育ててくれた吉川町へ恩返しをしたいと、いろいろな活動をされています。

放送日:
エフエムみっきぃ 2016.8.12(金)21:00 再放送2016.8.13(土)12:30
BAN-BANラジオ 2016.8.11(木)19:00 再放送2016.8.13(土)9:00
▼ コメント(0件)
- TB-URL http://www.fm-miki.net/blogs/tani56/0102/tb/