ようこそゲストさん

谷五郎のはりまーるラジオBLOG

メッセージ欄

分類 【未分類】 で検索

一覧で表示する

2012/10/27(土) エフエムみっきぃで収録!

未分類
第31回
オープニングは
台湾グルメツアーの話 Part1

ゲストは

みきで愛(出会い)サポートセンター
副部会長 三宅真紀子さん

三木市役所市民協働課内にある、結婚を希望しながら出会いの機会の少ない方を応援するため設立された
みきで愛(出会い)サポートセンター。
11月23日に企画されているお見合いハイキングのPRに来られました。
三宅さんもアシスタントのあけみちゃんも花の独身。
五郎さんに、「人のお世話をしている場合か?!」とつっこまれてました。

ゲスト1.jpg

放送日:
エフエムみっきぃ2012.11.2(金)21:00 再放送2012.11.3(土)12:30
BAN-BANラジオ 2012.11.2(金)12:00 再放送2012.11.3(土)9:00



第32回
オープニングは
台湾グルメツアー Part2


ゲストは
女性専用フィットネス  J Circuit(ジェイ・サーキット)
オーナー 東野かおりさん

世間はダイエットブームですが、正しいダイエットの基本は無理なく継続することが一番大切。
専門家のお話を真剣に聞きました。

ゲスト2.jpg


放送日:
エフエムみっきぃ2012.11.9(金)21:00 再放送2012.11.10(土)12:30
BAN-BANラジオ 2012.11.9(金)12:00 再放送2012.11.10(土)9:00

2012/10/09(火) 2012-10-09

未分類
第29回
オープニングは
鶴林寺新宝物館オープンの話


ゲストは
泊神社・伊織会 松下哲雄さん
剣豪・宮本武蔵の養子 宮本伊織の生誕400年 記念講演会開催の話。
かつて宮本武蔵にどっぷりはまった谷さんも興味深々。


放送日:
エフエムみっきぃ2012.10.19(金)21:00 再放送2012.10.20(土)12:30
BAN-BANラジオ 2012.10.19(金)12:00 再放送2012.10.20(土)9:00

第30回
オープニングは
神戸市立博物館 マウリッツハイス美術館展について

ゲストは
隔月登場、情報誌「ハリーズはりま」 編集長 今津郁恵さん
播磨地域のおススメのお店を紹介


放送日:
エフエムみっきぃ2012.10.26(金)21:00 再放送2012.10.27(土)12:30
BAN-BANラジオ 2012.10.26(金)12:00 再放送2012.10.27(土)9:00

2012/09/14(金) BAN-BANラジオで収録

未分類
第25回

オープニングは、1919年製 手動式蓄音機でレコードを聴いた話し

ゲストは、
相生学院明石校 校長 尾池良一先生
その他、大阪大学非常勤講師、ことば詩塾外来主宰など、様々な肩書をお持ちの先生と
五郎さんが教育論を激論。
テーマは、今年中学で必須科目になったダンスのこと、今の子ども達に必要なことなど!

放送日:
エフエムみっきぃ2012.9.21(金)21:00 再放送2012.9.22(土)12:30
BAN-BANラジオ 2012.9.21(金)12:00 再放送2012.9.22(土)9:00


第26回

オープニングは、野菜の50℃洗いの話し

ゲストは
県立考古博物館 企画広報課長 村上泰樹さん

史跡大中遺跡発見520周年記念 特別展
「卑弥呼がいた時代」のお話し
その他にも実際の発掘の方法などについて詳しくレクチャーして頂きました。

番組から特別展の招待券プレゼント

応募はエフエムみっきぃまで
melbo@fm-miki.jp
「卑弥呼がいた時代」チケットプレゼント係
締め切り10/5(金)


放送日:
エフエムみっきぃ2012.9.28(金)21:00 再放送2012.9.29(土)12:30
BAN-BANラジオ 2012.9.28(金)12:00 再放送2012.9.29(土)9:00

2012/08/10(金) BANBANラジオで収録!

未分類
第20回
オープニングは、加古川夏期大学 落合博満さんの講演会のお話。


ゲストは、準レギュラー(?)の情報誌「ハリーズはりま」の編集長 今津郁恵さん。
9月号の特集「美肌グルメ」のお店紹介。
記事にあるお店の中から加古川市内の店と三木市内のお店をピックアップ。


放送日:
エフエムみっきぃ2012.8.17(金)21:00 再放送2012.8.18(土)12:30
BAN-BANラジオ 2012.8.17(金)12:00 再放送2012.8.18(土)9:00



第21回
オープニングは谷さんの「イカ釣り漁船体験記」。
オリンピックの見すぎで寝不足の谷さんが、船酔いにどう立ち向かったのか?!


ゲストは、ダンシングチーム「KIRARA」の代表 西尾弘子さん。
子育て世代には特に聞いてほしい内容です。


放送日:
エフエムみっきぃ2012.8.24(金)21:00 再放送2012.8.25(土)12:30
BAN-BANラジオ 2012.8.24(金)12:00 再放送2012.8.25(土)9:00

2012/07/27(金) エフエムみっきぃで収録!

未分類
第18回
オープニングは、先日行われた「谷五郎トークライブ」の話。
ゲストはイチロー選手のバッティングピッチャーだった奥村幸治さん。
イチロー選手のいろんなエピソードを聞いたそうです。


ゲストは、「里山作文学校」から谷口正博さんと田中福雄さん。
里山.JPG
左:谷口さん 右:田中さん

教員退職者の社会貢献として2008年に設立された「里山作文学校」。
作文に苦手意識を持つ子が多いとのこと、なぜ苦手なのか、作文を上手に書くコツ
などをお話頂きました。

放送日:
エフエムみっきぃ2012.8.3(金)21:00 再放送2012.8.4(土)12:30
BAN-BANラジオ 2012.8.3(金)12:00 再放送2012.8.4(土)9:00



第19回
オープニングは、十世片山九郎衛門さんに能を教えてもらった話。
一部勉強の成果を。なかなかお上手でしたよ。


ゲストは、社団法人 三木青年会議所から近藤高弘さん

JC企画の「みっきぃふるさと創造プロジェクト」の話。
三木市内の中学生が映画作りをします。
脚本係、カメラ係、役者すべて中学生。なんと映画監督も中学生です!
出来上がるのが楽しみですね。

IMG_2138.jpg


放送日:
エフエムみっきぃ2012.8.10(金)21:00 再放送2012.8.11(土)12:30
BAN-BANラジオ 2012.8.10(金)12:00 再放送2012.8.11(土)9:00