ようこそゲストさん

ようこそ川柳広場へ

2021/08/23(月) 第690回  8月22日放送

【今日の一句】
記憶力確かな妻にかなわない  進

『入選句』
お題:点
点々と食い散らされて脛は無し  富夫
あなたのため満点強いる親の見栄  洋子
お互いに70点の夫婦仲  やんちゃん
忙しい時にお点前リフレッシュ  めぐ
点悪く見直しもせずくずかごに  瑠璃子
欠点も逆手にとって笑いの輪  寿
消えた恋同窓会で再点火  憲政

お題:自由吟
働ける間が花と玉の汗  麦人
鈍足の子を責められぬ親ゆずり  利政
白い雲恋しい人の形して  孝子

募集中のお題
9月:「写す」8月末締切
10月:「石」9月末締切
自由吟は随時募集しています。

『川柳アラカルト』
お便り紹介

【選者の一句】
稼いでもすぐ貧乏に追いつかれ  紘一

投句・お便りの宛先
〒673-0493
三木市エフエムみっきぃ
FAX:0794-86-1761
メール:melbo@fm-miki.jp
たくさんの投句・お便りお待ちしています。

2021/08/05(木) 第689回  8月15日放送

【今日の一句】
偶然をちょっと待ってる交差点  雨径

『入選句』
お題:点
その後は・・・でラブレター  なごみ
点数は自慢じゃないと見せたがる  とし子
立ち寄れば灯(あかり)の点いて母の家  和代
折紙の出来のよしあし点と線  寿
まっすぐなバナナ何点つけようか  敏晴
超美人の写真も所詮ドットです  憲政

お題:自由吟
欲しいのは心の中のバリアフリー  一本杉
母さんのちょっとしょっぱい握り飯  やんちゃん
介護ロボ明日の時代を仕切られる  進
練りハミガキ残りちょっとの底力  治

募集中のお題
9月:「写す」8月末締切
10月:「石」9月末締切
自由吟は随時募集しています。

『川柳アラカルト』
添削について

【選者の一句】
八月をあの頃と呼ぶ母のいて  敏子

投句・お便りの宛先
〒673-0493
三木市エフエムみっきぃ
FAX:0794-86-1761
メール:melbo@fm-miki.jp
たくさんの投句・お便りお待ちしています。

2021/08/05(木) 第688回  8月8日放送

【今日の一句】
都合良い方へドミノが倒れだす  麦人

『入選句』
お題:点
弱点を曝(さら)せる距離に友が居る  高島
ワクチンが自粛の闇へ灯を点す  洋子
争点が五輪近づきすり変わり  一徳
焦点をぼかして今日も忍の文字  喜佐男
点灯の喜び皆で分かち合う  優之
小数点以下勝負のアスリート  益弘
弱点も今は長所に見えてきた  孝子

お題:自由吟
いざこざを飲み込んでこそ太い腹  富夫
開幕五輪エールエールのテレビっ子  めぐ
複雑な気持を胸に見る五輪  瑠璃子

募集中のお題
9月:「写す」8月末締切
10月:「石」9月末締切
自由吟は随時募集しています。

『川柳アラカルト』
一句鑑賞
「祈りしか残されぬならその祈り」 前田芙己代

【選者の一句】
それぞれのメダルが抱いた涙色  ただじ

投句・お便りの宛先
〒673-0493
三木市エフエムみっきぃ
FAX:0794-86-1761
メール:melbo@fm-miki.jp
たくさんの投句・お便りお待ちしています。

2021/07/21(水) 第687回  8月1日放送

【今日の一句】
まどろむとバス終点は月が冴え  治

『入選句』
お題:点
点々と無人お宅が増え不気味  富夫
老境のどこに打とうか句読点  麦人
点線でもいいさいつか丸くなる  なごみ
何かある点数稼ぎする夫  やんちゃん
点数を競うて生きた過去もある  恵
焦点の合わぬ議論に生欠伸  とし子

お題:自由吟
人生にイレギュラーというまさか  一本杉
行列のできぬ寂しい遊園地  進
歩幅あう散歩仲間と出会う道  ブタ子
幸せは炊き立て飯に玉子かけ  喜佐男

募集中のお題
9月:「写す」8月末締切
10月:「石」9月末締切
自由吟は随時募集しています。

『川柳アラカルト』
語呂合わせの句について。
形は5・7・5だが、ことば遊びのゲーム的機知の分野に入る。
人間を描写する川柳からは遠い。

【選者の一句】
宝ものと言うけど乾涸びたトカゲ  桔理子

投句・お便りの宛先
〒673-0493
三木市エフエムみっきぃ
FAX:0794-86-1761
メール:melbo@fm-miki.jp
たくさんの投句・お便りお待ちしています。

2021/07/21(水) 第686回  7月25日放送

【今日の一句】
妻もまた自分名義のうふふのふ  進

『入選句』
お題:響く
今日を畳む邪な音響かせて  雨径
耳底に父の汽笛がまだ響く  麦人
レコードの響きレトロな喫茶店  やんちゃん
村あげて歓喜の響き呱呱の声  喜佐男
こだまする子供の声に励まされ  優之
座の句会披講と呼名響き合う  憲政
気兼ねの無いくしゃみが響く終い風呂  敏晴

お題:自由吟
空海も酒を嗜む高野山  富夫
お互いに意地悪し会うバドミントン  一本杉
咲く順は定まっている四季の花  洋子

募集中のお題
8月:「点」7月末締切
9月:「写す」8月末締切
自由吟は随時募集しています。

『川柳アラカルト』
田辺聖子エッセー「古川柳おちばひろい」から
・洗い髪漬菜のやうにしぼり上げ
・髪を結う時に女は目がすわり

【選者の一句】
じいちゃんは強い泣かずに注射した  紘一

投句・お便りの宛先
〒673-0493
三木市エフエムみっきぃ
FAX:0794-86-1761
メール:melbo@fm-miki.jp
たくさんの投句・お便りお待ちしています。