[0]【BLOG】みきらぢ 金曜日
<前[4] [5]一覧 [6]次>

2017/01/27(金)書き損じハガキで学習支援!@三木市市民協働課
まちかどリポート
年賀状についているお年玉、皆さんはもうチェックされましたか?

年末年始に出た書き損じはがきも「お年玉を見てから処分しよう!」と思っていた方も多いのでは?

そんな書き損じハガキで学習支援が出来る」という情報をGETしたので、あっちゃん&みなこちゃんで詳しい話を聞きに行ってきました!

書き損じハガキ1枚で、
ネパールなら鉛筆7本
アフガニスタンならノート2冊 になるそうです!

■回収できる書き損じハガキについて
・投函していないもの(戻ってきたものは対象外です)
・今年のものでなくてもOK
・個人情報を黒マジックで塗りつぶしたもの(シールは剥がれる可能性があるので、塗りつぶしてくださいね)



市役所の3階プロムナードや公民館でも回収しているようなので、ぜひ 書き損じハガキがある方はご協力くださいね♪

[2]コメントを書く
■コメント(0件)
■トラックバック(0件)

<前 一覧 次>

[9]ログイン
[*]検索 [#]日記帳一覧
adiary Version 2.13